お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/19 A 11:50-13:40
キャリアセンターセミナールーム
ホームぺージ | https://corp.c-mam.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒206-0033 東京都東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター 5階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 2000年8月 |
業種 | サービス|その他サービス |
事業内容 | BPO事業、AI関連事業、マーケティング支援事業、就労支援事業 私たちの企業理念の一つは、「自分らしく生きる楽しさを多様な働き方でかなえる」。「在宅ワーク」と呼ばれる働き方をはじめ、働きたい意欲を持つ方が、全国どこでも、どんな事情を抱えていても働ける世の中を目指す会社です。在宅ワークで働きたい人(在宅ワーカー)と、在宅ワーカーに働いてほしい企業を繋げることを仕事にしています。 |
資本金 | 3,875万円 |
売上 | 4億6,300万円(23期実績) 24期となる今年は、6億円を超える売上で着地見込です。 |
従業員数 | 約40名 |
自社PR | 社員の働き方の自由度も高く、リモートワークをメインにする社員も多いですが、チャットツールの導入など、社内のコミュニケーションはしっかり取れるよう工夫しています。わからないことはすぐ聞ける環境です! |
勤務地 | 本社(東京都多摩市) |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 総合職正社員(企画・営業系)若干名 |
業務内容 |
【お任せするお仕事(予定)】 1. 法人営業担当 お客様企業の困りごとと、働きたい人を繋ぐ仕事です。 お客様はなにに困っているのか?どんなサービスを求めているか?企業様からヒアリングを行い、在宅ワークの力で解決できる方法をご提案。企業様の求めるものによって、SNS運用やライティング等々、様々なお困りごとに対応します。 お客様企業からの感謝の声、仕事に取り組んだ在宅ワーカーの方の活力の両方を感じられます。 2. 就労支援事業 在宅ワークで働く人を育て、在宅ワークを活用する企業を増やす仕事です。 各官公庁が実施する在宅ワーカー養成プログラム(在宅で働くための手ほどき講座)や、企業向け在宅ワーカー活用セミナー等のイベントを、企画から集客、運営まで行います。 一度社会から離れた方を中心に、働く一歩を踏み出したい方の背中を押すことができます。また、自治体とともに在宅ワークを活用する企業を増やし、新しい価値の創造を感じられる仕事でもあります。 全体企画・運営・管理業務や、関係各所との調整を実施していただきます。 ☆この他、フレッシュな視点を生かした来年度新卒採用業務などをお任せする予定です! |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 障がいのある方 |
マッチング参加特典 | 書類選考免除 |
「マッチング会」での特典つき選考プロセス | 一次面接→インターンシップ(3日間程度)・二次面接→最終面接 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語で問題なくビジネスを進められる程度 |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 2名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 学校キャリアセンターの求人票検索サイトより検索いただくか、弊社採用ページ「エントリーシートはこちら」より、コメントにてOBOG訪問希望の旨をお知らせください。 |
採用に関する 連絡先 |
〒206-0033 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター 5階 企画総務部 瀬尾 知郷 TEL:042-389-0220 E-Mail:recruitment@mail.c-mam.co.jp URL:https://corp.c-mam.co.jp/recruit/ |
お知らせはありません。