お知らせ
お知らせはありません。
2023/8/2 B 15:00-17:30
国際会議場
ホームぺージ | https://www.fuluhashi.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山6階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1948年2月 |
業種 | サービス|その他サービス |
事業内容 | 木質系廃材のリサイクル処理を行うとともに、その過程において発生する木質チップを燃料又は原料製品として販売、 建設現場から生じる建設副産物の再資源化、回収からリサイクルまで考慮した物流機器の製造・販売、中古物流機器の 買取販売等 |
資本金 | 14億9,756万円 |
売上(単体) | 65億7900万円 |
従業員数 | 262名 |
自社PR | 私たちフルハシEPO株式会社は創業75年のリサイクルの会社です。 社会的にニーズの高い事業内容だけでなく夏季・年末年始の長期休暇を設け環境もワークライフバランスも尊重する会 社づくりを行っています。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市、神奈川県横浜市、千葉県千葉市・松戸市、埼玉県入間市 |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
総合職(営業等):本社、関東あわせて15名程度、総合職(技術):1~2名 総合職(研究開発):1~2名 総合職(情報システム):1~2名 |
業務内容 | (1)総合職(営業等)※大卒対象、文理不問 業務内容:既存のお客様を定期的に訪問し、お取引の継続と不要になった木材回収のご要望をお聞きします。時には、お客様と一緒に問題解決策を考え、ベストな方法をご提案します。(2)総合職(技術)※機械工学系学部生及び建築系学部生を推奨。業務内容:工場施設整備。新規工場立ち上げ準備、許可申請。既存工場の許可更新も担当します。(3)総合職(研究開発)※理系大学院生のみ対象 業務内容:新規プロジェクトに関する企画・調査研究の他、行政との折衝による助成金申請。(4)総合職(情報システム)※学部不問業務内容:自社システム開発、保守、運用またはサーバー・ネットワークの整備・保守 |
マッチング会限定の特典 | 書類選考通過確約 |
特典つき選考プロセス | ES提出(書類選考通過確約)→一次面接(WEB)→適性検査→最終面接(対面)→筆記試験 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定N2 |
バイリンガル人材の応募について | 不問(日本語以外の言語能力を問わない) |
バイリンガル人材に求める言語とレベル | |
◆その他◆ | |
座談会当日の使用言語 | 日本語のみ |
卒業生在籍数(現在) | 2名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | ご希望の方法で対応いたします。 |
採用に関する 連絡先 |
〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2Jプロ高島台ビル7階C 関東管理部 大馬寛志 TEL:045-328-1688 E-Mail:kantosaiyou@fuluhashi.co.jp |
お知らせはありません。