お知らせ
お知らせはありません。
2023/8/2 A 11:00-13:30
国際会議場
ホームぺージ | https://saiyou.doraku-holdings.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-14-10 東正ビル4階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 2003年4月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | ・情報インフラシステム、ネットワークプラットフォームの設計・構築 ・基幹系情報システム(ERP)ソリューションの提供 ・セキュリティ、AI、IoT、RPA(事業プロセス自動化技術)の技術ソリューションの提案 ・医療・物流・モバイル等々、業界の業務をサポートするアプリケーションソフト開発 |
資本金 | 4,250万円 |
連結売上 | 30億6,800万円(2023年3月期) |
従業員数 | 約300名(グループ計)(2023年3月期) |
自社PR | ・ITの総合サービスをコア事業に先端技術や海外事業など前衛的に事業を展開 ・ITの専門性を活かして社会の根幹を支える仕事 ・3か月の新入社員研修から役職別研修、技術研修など充実した研修制度 |
勤務地 | 東京、神奈川、関東近郊、その他 |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
インフラエンジニア(13名) ソフトウェア開発エンジニア(13名) |
業務内容 |
■インフラエンジニア ・ネットワークエンジニアは、ネットワーク機器(Cisco製、AlaxalA製などのルータ、スイッチ類)を用いた大規模ネットワークの設計・構築・運用・保守業務等幅広い業務に携わっていただきます。 ・サーバエンジニアは、Linuxやwindowsなどのサーバ類の設計・開発・運用・保守を担当していただきます。 ■ソフトウェア開発エンジニア ・まずはシステムの試験などを通じてシステム全体の理解を深めます。仕事に慣れ、システムのことが理解できてきたら、実際に開発言語(Java、C、C#など)を用いてプログラミングをします。将来的には、お客様との打ち合わせやプロジェクトのマネジメント、後輩の指導などを行っていただくゼネラリストや、コーディングの専門家たるスペシャリストか、のどちらかの道を選択いただきます。 |
マッチング会限定の特典 | 先輩社員座談会への招待 |
特典つき選考プロセス | 会社説明会&筆記選考&先輩社員座談会 → WEB一次面接 → 対面最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N2 |
バイリンガル人材の応募について | 不問(日本語以外の言語能力を問わない) |
バイリンガル人材に求める言語とレベル | |
◆その他◆ | |
座談会当日の使用言語 | 日本語のみ |
卒業生在籍数(現在) | 3名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 090-1404-7103(採用担当者直通)もしくは、new-st@doraku-holdings.co.jp へご連絡いただく |
採用に関する 連絡先 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-14-10 東正ビル4階 人事総務部 渡邉 文章 TEL:090-1404-7103 E-Mail:new-st@doraku-holdings.co.jp URL:https://saiyou.doraku-holdings.co.jp/ 働楽 採用ページ |
お知らせはありません。