お知らせ
お知らせはありません。
2023/8/2 B 15:00-17:30
国際会議場
ホームぺージ | https://www.tmeic.co.jp/saiyou/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン |
本社所在地2 | - |
設立 | 2003年10月 |
業種 | メーカー|機械・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 製造業プラント向けを主体とした産業システム及び電機品の販売、パワーエレクトロニクス機器、回転機(大容量電動機等)の開発・製造、エンジニアリング、工事・サービス及び製造業向け監視制御システム |
資本金 | 150億円 |
売上 | 1,783億円(2021年度実績) |
従業員数 | 2,641名(2022年3月末時点) |
自社PR | TMEICの製品やサービスはどの製品も日常の生活を支える重要な場所で活躍しており、製造業プラント向け電気設備、パワエレ製品、モータ等の分野では日本国内において多数のトップシェアを有しています。 |
勤務地 | (技術系)東京、横浜、神戸、長崎 ※職種別採用のため、希望の勤務地をお伺いのうえ選考いたします。 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
・技術営業(本社勤務)…5名 ・開発/設計(京浜)…1名 ・開発/設計(府中)…1名 ・開発/設計(神戸)…1名 |
業務内容 |
・技術営業(本社勤務)…5名 国内外弊社設備に関する総合エンジニアリング業務(計画・設計・製造・納入・保守まで一貫した対応) 顧客対応(打ち合わせ・仕様取り纏め等)/製品部門対応(両親会社工場対応)/各種技術資料とりまとめ/各種技術計算 ・開発/設計(京浜)…1名 特大形電動機・発電機の開発、見積、電気設計、機能設計、詳細設計、設計合理化(モジュール・デザイン・標準化)、コスト管理(資材CR含む)、技術活動(特許、技術報告、学会発表論文等)、インド工場支援 ・開発/設計(府中)…1名 電力・交通・産業・特殊用途の電力変換装置の大容量半導体を用いた電力変換器の制御回路、制御基板、ソフトウェアの開発・設計業務 ・開発/設計(神戸)…1名 UPS(無停電電源装置)開発業務 |
マッチング会限定の特典 |
・ES免除 ・早大OBOGによるフォロー |
特典つき選考プロセス |
フォロー面談→1次面接→2次面接→最終面接 ※随時、早大OBOGによるフォロー |
応募対象者 | 学部(理系) , 修士(理系) , 博士(理系) , 障がいのある方 , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N1 |
バイリンガル人材の応募について | 不問(日本語以外の言語能力を問わない) |
バイリンガル人材に求める言語とレベル | ・日本語N1(必須)+英語 ビジネスレベル(推奨) など |
◆その他◆ | |
座談会当日の使用言語 | 日本語のみ |
卒業生在籍数(現在) | 122名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
採用担当へメール Saiyo@tmeic.co.jp |
採用に関する 連絡先 |
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 総務部 採用・人材開発グループ 田中 祐輔 TEL:03-3277-4683 E-Mail:TANAKA.yusuke@tmeic.co.jp URL:https://www.tmeic.co.jp/ |
お知らせはありません。