お知らせ

参加企業詳細

ダイキン工業
  • メーカー
  • 機械・プラントエンジニアリング
  • 上場

出展予定日時

2023/10/18 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.daikin.co.jp/recruit
本社所在地1 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
設立 1934年2月
業種 メーカー|機械・プラントエンジニアリング
事業内容 「空調」「化学」「フィルタ」を柱に6つの事業を展開しています。人と空間を健康で快適にするために、国や地域ごとに異なる文化・価値観から生まれるニーズに応え、多彩な製品とサービスをグローバル市場で展開しています。
資本金 850億3243万円
売上 3兆9,816億円(2023年5月9日現在)
従業員数 96,337人(連結)
自社PR ダイキン工業は、空調分野売上世界No.1のグローバルメーカーです。世界で唯一空調と冷媒ガスを合わせ持つ強みを活かし、環境先進企業として真のエクセレントカンパニーを目指しています。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 (※予定)タイプ2を複数種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) ダイキンの事業理解をしていただくとともに、実際に働く社員との交流の中で、その職業観やキャリアを体感いただくため。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 2024年1月~2月(※予定)
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 200名
インターンシップ参加に向けた選考方法 エントリーシート提出、複数回の面談(※予定)
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 企業説明、社員との懇談、工場見学など
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 積極性、ファシリテーションスキル、課題解決力、論理的思考力など。
インターンシップ後のフィードバック  
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 123名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 応相談
採用に関する
連絡先
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
人事本部 採用グループ
新卒採用担当
TEL:06-6147-5656
E-Mail:entry_q@daikin.co.jp

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。