お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/17 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3F
ホームぺージ | https://www.nikkiso.co.jp/recruit/new/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階 |
設立 | 1953年12月 |
業種 | メーカー|精密機器・医療用機器 |
事業内容 | (1)~(4)の開発・製造・販売・メンテナンス (1)化学工業用特殊ポンプ、発電所向け計装制御用関係機器 (2)航空・宇宙産業向け炭素繊維複合材成形品 (3)人工透析装置、人工すい臓などの医療機器 (4)環境・医療・工業向け深紫外線LED |
資本金 | 65億4,400万円 |
売上収益 | 1,771億900万円(2022年通期/連結) |
従業員数 | 2,027名(グループ会社連結 : 7,629名)※2022年12月31日時点 |
自社PR | 当社の独創的な発想と高度な技術で生まれた製品は、石油化学プラント、電子部品製造、航空機、医療現場等、いずれも「万が一」が許されない環境で活躍し、グローバルに「インフラ」や「医療」の分野を支えています。 |
上場/非上場 | 上場 |
就業体験の種類 | タイプ2「キャリア教育」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ2を1種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) | 日機装の事業理解の促進、社員交流を行なうことによる情報提供・不安解消 |
インターンシップの開催日数 | 1~3日程度 |
インターンシップの開催時期 | 2023年2月~2024年4月 |
インターンシップ実施場所 | オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 50名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | 選考なし |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 |
・事業内容紹介 ・社員交流(技術職、サービスエンジニア職、営業職社員が参加) |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 | 自ら情報をキャッチアップする力 |
インターンシップ後のフィードバック | |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 20名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 応相談 |
採用に関する 連絡先 |
〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階 人事部 畠山 明香里 TEL:03-3443-3713 E-Mail:nikkiso@myentry.net |
お知らせはありません。