お知らせ

参加企業詳細

TKC
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア
  • 上場

出展予定日時

2023/10/18 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.tkc.jp/recruit/
本社所在地1 〒162-8585
東京都新宿区揚場町2-1
設立 1966年10月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 TKCは、創業以来、一貫して会計事務所と地方公共団体の二つの分野に専門特化した情報サービスを展開し、日本の情報産業界において独自の地位を築いてまいりました。
私たちのお客さまは高度な社会的責任を持つ税理士、公認会計士および地方公務員、法律専門家などです。
私たちは、最新のICT(情報通信技術)を活用してお客さまの業務遂行を支援し、広く日本経済と地域社会の発展に寄与しています。
資本金 57億円
売上 635憶円(令和4年9月期/単体)
従業員数 2,408名(男性1,768名/女性640名) 令和4年9月末現在
自社PR TKCは多様性を重視し、入社後の研修も充実しているため、大学での専門知識に関係なく様々な学部の方々を採用しています。IT業界に興味がある方はぜひ当社のブースへお立ち寄りください。お待ちしています。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を1種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 「就活準備」や「ビジネスパーソン」として、役に立つ知識を学ぶ
コンサルティングに必要な発想転換力、システム開発に必要な論理的思考力を皆さんに体感いただけるプログラムを実施します。
IT業界、会計業界、地方公共団体に興味のある方。
コンサルティング職・システム開発職に興味がある方。
自分自身のスキルを高めたい方。
ご参加お待ちしています。文系理系ともに大歓迎です。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 11月11日(土)、12月2日(土)、12月27日(土)、1月6日(土)、1月20日(土)
※時間は10時~17時です
※各会同じ内容です。
インターンシップ実施場所 オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 300名
インターンシップ参加に向けた選考方法 マイナビからエントリしてお申し込みください。
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp38811/outline.html
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 ■ システム開発を識る
当社が開発提供している「会計ソフト」をはじめ、システム開発において
共通して欠かせない考え方である、論理的思考を体感していただきます。
実際にシステム開発業務の一部体験も行って頂きます。

■ システムコンサルティングを識る
問題解決型提案について、事前準備からクロージングの手法まで、実践的に
経験していただけます。
想定クライアントに対して、提案内容の企画・立案までをロールプレイング形式で体感頂きます。
またマーケティングを皆さんの視点で考えていただき、ヒトや企業の購買心理について、
経験していただきます。


■ 会社分析を識る
「会社の見方、比べ方」の基本中の基本を手に入れていただきます。
これからの企業研究準備で必ず役に立つ「会社の見方、比べ方」のエッセンスが手に入ります。
※なお、カリキュラムの内容は一部変更する可能性がございます。
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 特にございません
インターンシップ後のフィードバック
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 69名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 応相談
採用に関する
連絡先
〒162-8585
東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル5階
人事教育部

TEL:03-3235-5531
E-Mail:tkc_jinji@tkc.co.jp
URL:https://www.tkc.jp/recruit/

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。