お知らせ

参加企業詳細

内田洋行
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア
  • 上場

出展予定日時

2023/10/18 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.uchida.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒104-8282
東京都中央区新川2-4-7
設立 1941年5月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 【ICT関連事業】
〈大手民間〉コミュニケーションインフラの構築〈中堅中小〉業種別ERPパッケージの開発・販売、システムインテグレーション〈文教〉小中高大のICTシステム構築、教材・コンテンツの製造・販売等〈官公自治体〉基幹系業務・住民情報・福祉業務サービスの提供、図書館ICTの導入

【環境構築関連事業】
〈民間〉オフィス家具製造・販売、環境構築等〈文教・公共〉学校・自治体・公共施設の環境構築等
資本金 50億円
売上 2,465億4,900万円(2023年7月期/連結)
従業員数 3,241名(2023年7月現在/連結)
自社PR 1910年の創業以来、時代の先を見据えた事業を展開してきた内田洋行。現在はICT×環境構築で「働き方」「学び方」「場と街づくり」変革を進めることで、今後の日本に待ち受ける社会課題の解決を図っています。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を2種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 当社の営業職・SE職が日々どのような仕事をしているのか、お客様にどのように価値提供を行っているのかを体感いただくことを目的に開催しています。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 10月下旬から12月上旬を予定しています。
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 20名
インターンシップ参加に向けた選考方法 WEBワークショップ:エントリーシート
SEイベント:エントリーシート、適性検査を予定しています。
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 WEBワークショップ:ICTを活用したオフィス空間の提案を行う内田洋行の営業職を疑似体験していただきます。
働き方変革の実現を目指すお客様のコンペティションに参加し、チームで協力しながら受注を目指すWEBワークショップです。

SEイベント:当社SE職の実際の仕事内容を、3日間オフィスにご来社いただいて体験していただきます。詳細は決定次第マイページにてご案内します。
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 自ら積極的に考え、他者に対してアイデアを発信できること。
インターンシップ後のフィードバック
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 62名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 可能
採用に関する
連絡先
〒104-8282
東京都中央区新川2-4-7
人事部

TEL:03-3555-4061
E-Mail:saiyo@uchida.co.jp

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。