お知らせ

参加企業詳細

インテック
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア

出展予定日時

2023/10/18 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.intec.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-17-1
設立 1964年1月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 総合ICT企業(技術研究、ICTコンサルティング、ソフトウェア開発、システム・インテグレーション、ネットワークサービス、アウトソーシングサービス)
資本金 208億30百万円
売上 113,208百万円(2023年3月期)
従業員数 3,897名 (2023年6月1日現在)
自社PR 業界の垣根を超えるイノベーション機会とDX化のためのデジタル技術をもつインテック。新たな挑戦を可能にする顧客基盤と財務基盤で、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献しています。
上場/非上場 非上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を35
タイプ3を0種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) ケーススタディを通し、キャリアに応じた仕事を体感いただきます。(現場社員との交流もあります。)
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 2023年11月~2024年1月
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 1926名
インターンシップ参加に向けた選考方法 インターンシップでの選考は行っておりません。
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 ■実施予定プログラム
 1.エラーを探せ!
   『エラーの原因を究明し、調査報告書を作成せよ!』
 2.ソリューションを提供せよ!
   『お客さまのニーズに合致したソリューションを提供せよ!』
 3.10年後のリアル
   『社員からリアルな情報を仕入れよ!』
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 特になし
インターンシップ後のフィードバック
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 54名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 可能
採用に関する
連絡先
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-17-1
人事企画部
四日千香
TEL:070-2613-4432
E-Mail:recruit@intec.co.jp
URL:https://www.intec.co.jp/recruit/

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。