お知らせ

参加企業詳細

ニーズウェル
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア
  • 上場

出展予定日時

2023/10/17 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3F

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.needswell.com/
本社所在地1 〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート13階
設立 1986年10月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 金融系システム開発を中心とした4つのサービスを展開する独立系システムインテグレータ
● 業務系システム開発
● 基盤構築
● コネクテッド開発
● ソリューション・商品等
資本金 9億800万円
売上高 67億3000万円(2022年9月期)
従業員数 603名(2023年4月1日時点)
自社PR 大手金融系、通信キャリア、AI、DX、WEBなどのシステム開発を行うIT企業です。未経験でも活躍できる環境が整っているため、エンジニアとしてはもちん、市場価値の高いビジネスパーソンに成長できます!
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を1種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) IT業界に興味がある方向けに、IT業界の仕組みを“基礎”から説明し、体感ワークも通じてIT業界のイメージを付けていただきます。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 2023年7月以降に随時開催(2024年1月迄)
インターンシップ実施場所 オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 15名
インターンシップ参加に向けた選考方法 選考は無く、定員に対しての先着順になります。
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 (1)【座学】IT業界とは?
 IT業界に興味はあるけれど、ふわっとしたイメージしかもてない・・・。
 人事担当者より、IT業界の仕組みを“基礎”から分かりやすくお伝えします。
  ●IT業界の仕組み
  ●エンジニアの仕事内容
  ●システムを作るってどういうこと? 
  ●どんな人がエンジニアに向いている?
 など

(2)【グループワーク】IT業界体感ワーク 
 参加学生でグループに分かれてを体幹ワークをしていただきます。
 終了後には社員からフィードバックもいたします。

(3)【社員質問会】社員と話をしてみよう!
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 グループワークではコミュニケーションを取りながら進めるため、ご自身の意見を発言したり、周囲の意見をくみ取ったうえで、協調性を持ちながら進めていただきたいです。
インターンシップ後のフィードバック グループワーク終了後に口頭でFBします。
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 6名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 応相談
採用に関する
連絡先
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート13階
総務部
齋藤 慎也
TEL:050-5357-8345
E-Mail:shinya.saito@needswell.com

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。