お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/18 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3階
ホームぺージ | https://www.toyota-tsusho.com/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒108-1088 東京都東京都港区港南2-3-13 |
設立 | 1948年7月 |
業種 | 商社|商社(総合) |
事業内容 | 金属本部、グローバル部品・ロジスティクス本部、モビリティ本部、機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部、化学品・エレクトロニクス本部、食料・生活産業本部、アフリカ本部の7本部における各種商品の輸出入取引、外国取引および製造・加工・販売サービスの提供、国内外における事業投資など。 |
資本金 | 649億3,600万円 |
収益 | 9兆8485億6000万円(2023年3月期/連結) |
従業員数 | 3,315名(単体) |
自社PR | 世界が求める「最適な価値」の追求こそが私たち豊田通商の使命です。現地に足を運び現物を見て現実を直視した上で、自分の目で正しい判断を行う。今後も『世界が求める現実をつくる商社』として挑戦し続けます。 |
上場/非上場 | 上場 |
就業体験の種類 | タイプ3「インターンシップ」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ3を1種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) |
豊田通商社員が何よりも大事にしているもの、 “豊田通商グループウェイ” を体感していただくこと。 |
インターンシップの開催日数 | 5日間 |
インターンシップの開催時期 | 2024年1月~2月 |
インターンシップ実施場所 | 職場 , オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 100名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | エントリーシート、WEBテスト、グループディスカッション、個人面接 |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 | 新規事業立案など |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 | 不屈の精神、進取の精神、チームワーク |
インターンシップ後のフィードバック | インターンシップでは人事部正社員、職場正社員からそれぞれフィードバックを予定しております。 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | -名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 可能 |
採用に関する 連絡先 |
〒108-1088 東京都港区港南2-3-13 人事部 - |
お知らせはありません。