お知らせ

参加企業詳細

セイコーグループ
  • メーカー
  • 精密機器・医療用機器
  • 上場

出展予定日時

2023/10/17 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3F

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.seiko.co.jp/
本社所在地1 〒104-8110
東京都中央区銀座1丁目26-1
設立 1881年12月
業種 メーカー|精密機器・医療用機器
事業内容 ウオッチ、デバイスソリューション、システムソリューション、クロック、高級宝飾・服飾・雑貨、設備時計などを扱う事業会社の連結経営管理
資本金 100億円
売上 (単体)153億円/(連結)2,605億円(2023年3月期)
従業員数 (単体)171名/(連結)11,843名(2023年3月31日現在)
自社PR セイコーは、時代とハートを動かす熱い意志と躍動感を伝え、人々の感性に訴える企業としてのブランド価値向上を目指します。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を2種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 就職活動をする上では欠かせない
「企業分析」についてのレクチャーを行います。
その後、当社グループの各社を例に、実際の企業分析ワークを通じて、
グループ各社の仕事について体感していただくとともに、
ご自身の企業研究・キャリアについて考えるひとつのキッカケを提供します。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 2023年6月~2024年1月
インターンシップ実施場所 オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 150名
インターンシップ参加に向けた選考方法 特になし
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 ■プログラム内容
1.正しい企業の見方とは?
  企業の正しい見方を「4つのPOINT」からお伝えします!
2.セイコーグループ徹底分析
  当社グループの各社を例に、実際の企業分析ワークを通じて、
  ご自身の就職活動に対する価値観を整理するとともに、
  グループ各社の仕事について体感いただきます!
3.質問力アップ講座
  就職活動はもちろん、当社の営業・企画提案時にも欠かせない
  「質問力」の基礎を学びます!
4.チャット質問会
  身につけた「質問力」の実践の場。
  人事担当者が、あなたの疑問・質問にお答えします!
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 特になし
インターンシップ後のフィードバック
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 131名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 可能
採用に関する
連絡先
〒104-8110
東京都中央区銀座1丁目26-1
人事部

TEL:03-3564-4913
E-Mail:yuto.funabashi@seiko.co.jp

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。