お知らせ

参加企業詳細

日清紡ホールディングス
  • メーカー
  • 素材・化学
  • 上場

出展予定日時

2023/10/17 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3F

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.nisshinbo.co.jp/recruit/index.html
本社所在地1 〒103-8650
東京都中央区日本橋人形町2-31-11
設立 1907年2月
業種 メーカー|素材・化学
事業内容 日清紡グループでは、「モビリティ」、「インフラストラクチャー&セーフティー」、「ライフ&ヘルスケア」に関わる3つの分野を戦略的事業領域に定め、たゆまぬイノベーションを原動力にさらなる成長を目指しています。戦略的事業領域を構成する事業セグメントは多岐に渡り、「無線・通信」「マイクロデバイス」「ブレーキ」「メカトロニクス」「ケミカル」「テキスタイル」の分野でイノベーティブなものづくりを追求しています。
資本金 277億7,400万円(2023年5月16日現在)
売上 5160億8500万円(2022年12月期/連結)
従業員数 連結21,081名(2022年12月31日現在)
自社PR 「環境・エネルギーカンパニー」として世界シェアトップクラスの自動車用摩擦材、世界で初めて実用化に成功した燃料電池の非白金触媒など、独自の技術で環境とエネルギーに配慮したものづくりに挑戦しています。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を1種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 会社理解を深めるとともに、社内で活用されている思考法を用いて就活の軸を見つけていただきます。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 秋~冬にかけて複数回
インターンシップ実施場所 オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 25名
インターンシップ参加に向けた選考方法 マイページより応募いただきます。参加者は抽選によって決定します。
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 本プログラムでは仕事でも用いる「論理的思考法」を習得いただきます。この思考法は就職活動における「納得のいく就職先の見つけ方」や「今後の仕事」など、意思決定を行う幅広い場面で活用頂くことができます。
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 ワークがございますので、是非積極的にご参加ください。
インターンシップ後のフィードバック
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 32名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 応相談
採用に関する
連絡先
〒103-8650
東京都中央区日本橋人形町2-31-11
人財・総務室 人財グループ
田邉 菜々子
TEL:03-5695-8864
E-Mail:saiyo@nisshinbo.co.jp
なし

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。