お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/17 昼の部 11:00-13:30
国際会議場 3F
ホームぺージ | https://tajima.jp/recruit/sp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒101-8575 東京都千代田区岩本町3-11-13 |
設立 | 1938年1月 |
業種 | メーカー|建設・住宅・不動産 |
事業内容 | 建築用防水材および床材の材料・工法・生産技術の開発、製造、販売 |
資本金 | 8,232万円 |
売上高 | 591億6700万円 |
従業員数 | 1,149名(2022年12月現在) |
自社PR | 屋根で守り、床で支える。建築業界では知らない人がいないほど、業界トップシェアを誇る建築材料メーカーです。当社には「日本初」「世界初」が多く存在し、人々の暮らしに欠かせない製品をつくり続けています。 |
上場/非上場 | 非上場 |
就業体験の種類 | タイプ2「キャリア教育」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ2を1種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) | 業界、仕事の理解と就職キャリア相談を目的とします。 |
インターンシップの開催日数 | 1~3日程度 |
インターンシップの開催時期 | 10月~1月で随時開催予定です。 |
インターンシップ実施場所 | 職場 , オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 5名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | 選考はございません。 |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 | 職場および業務観察、業務ケーススタディ、若手社員との懇談、人事担当者との就職キャリア相談を予定しています。 |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 | タイプ2のため特に能力は求めていません。 |
インターンシップ後のフィードバック | |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 5名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 可能 |
採用に関する 連絡先 |
〒101-8575 東京都千代田区岩本町3-11-13 総務部人事組織支援課 岡本 一直 TEL:0120-011-317 E-Mail:saiyo-info@tajima.co.jp URL:https://tajima.jp |
お知らせはありません。