お知らせ

参加企業詳細

富士フイルム
  • メーカー
  • 素材・化学
  • 上場

出展予定日時

2023/10/17 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3F

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/jobs/index.html
本社所在地1 〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-3(東京ミッドタウン)
設立 1934年1月
業種 メーカー|素材・化学
事業内容 イメージング事業、メディカルシステム事業、ライフサイエンス事業、医薬品事業、バイオCDMO事業、再生医療事業、ディスプレイ材料事業、産業機材事業、グラフィックシステム事業、光学・電子映像事業、記録メディア事業、インクジェット事業、ファインケミカル事業、エレクトロニクスマテリアルズ事業
資本金 40,000 百万円(2022年3月31日現在)
売上 2兆5,258億円(連結)(2020年度)
従業員数 37,022名(連結)、4,611名(単独)(2022年3月31日時点)
自社PR 幅広い高度な技術による製品やサービスによって、様々な分野で社会の新たな課題を解決しようとしています。私たちは、イノベーションに挑戦し続けることで、世界を、未来をよりよい場所に変えていきます。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ3「インターンシップ」
提供するインターンシッププログラムの個数 2種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 職場体験、職業体験、富士フイルムが大切にしている価値観、考え方を伝える
インターンシップの開催日数 5日間
インターンシップの開催時期 12月、1月
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 340名
インターンシップ参加に向けた選考方法 弊社マイページより、エントリーシート、動画提出、WEB適性検査(SPI)にご対応ください。その後、選考に進んでいただく方のみ、面接を行います。
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 新規ビジネス立案ワーク
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 主体性、考える力、巻き込む力
インターンシップ後のフィードバック コンテンツ内でのフィードバックコンテンツ
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 155名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 可能
採用に関する
連絡先
〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-3
人事部
村上奈那
TEL:070-4309-1755
E-Mail:jimukeisaiyo@fujifilm.com

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。