お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/17 夜の部 17:00-18:35
国際会議場 3F
ホームぺージ | https://www.tcs-ipnet.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル |
設立 | 1974年9月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 私たちは独立系SIerの強みを生かし、幅広い分野の事業を手掛けているIT企業です。 中でも業務ソリューション、モビリティ、社会インフラ、ヘルスケアの4つの分野に注力しています。 日々進化し続けているIT業界。私たちTCSは、確かな技術力とともに、人と社会を技術でつなぐ “ITサービスプロバイダ”として社会と顧客の課題解決とデジタル社会の創造・建設を実現していきます。 |
資本金 | 1億円 |
売上 | 348億円(2023年3月実績) |
従業員数 | 2,900名(2023年4月現在) |
自社PR | TCSはこんな会社です! ・1番の特徴と言えば「事業の幅広さ」。 ・創立50年以上の歴史と安定性が強み。 ・独立系SIerの強みを生かし、最大限お客様の要望にお応えします。 |
上場/非上場 | 非上場 |
就業体験の種類 | タイプ3「インターンシップ」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ3を1種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) |
TCSのインターンシップでは「TCSの世界観と仕事のイメージを知ろう」をテーマにプログラムをご用意しております。 実際にSEとして活躍してきた社員が皆さんをサポートしながら、IT業界の中でどのような仕事に取り組んでいるのか?SEとしてどんなスキルが必要になるのか?など、IT業界の面白みを余すところなくお伝えいたします! プログラミング経験は問いません。ぜひお気軽にご参加ください! |
インターンシップの開催日数 | 5日間 |
インターンシップの開催時期 | 2024年2月を予定 |
インターンシップ実施場所 | 職場 , オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 10名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | 選考なし。先着順となります。 |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 |
さまざまな業界の課題に対して、チームで解決策を提案しましょう。 作業の中では企画・要件定義・設計・開発・提案発表までの一連の工程を体験できます。 ノーコードツール「Click」を使用してアプリ開発するので、プログラミング経験は問いません。 学生と社員が一緒になって取り組むので、得られる経験は無限大! 会社紹介・プロジェクト紹介・座談会などで、TCSの細かい部分までご紹介します。 【体験内容】 ・1日目 IT業界を知る、自己分析、TCSの仕事イメージを知る ・2日目~4日目 SEの仕事イメージを知る(グループワーク:企画→試作品作成) ・5日目 課題解決案のプレゼンテーション、先輩社員と座談会 |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 |
・SEを目指したい方 ・学部学科・経験は不問 |
インターンシップ後のフィードバック |
毎日、終了前に報告書記載・振り返りの時間を設けておりますので、 社員より口頭でフィードバックを行います。 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 12名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 不可能 |
採用に関する 連絡先 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル 人事部 人財開発課 松山 櫂 TEL:03-3243-5301 E-Mail:tcs-sinsotu@tcs-ipnet.co.jp URL:https://www.tcs-ipnet.co.jp/ |
お知らせはありません。