お知らせ

参加企業詳細

ソニーグループ(4社合同)
  • メーカー
  • 電子・電機
  • 上場

出展予定日時

2023/10/19 午後の部 17:00-18:35
国際会議場3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.sony.co.jp/newgrads/
本社所在地1 〒108-0075
東京都港区港南1-7-1
設立 1946年5月
業種 メーカー|電子・電機
事業内容 イメージセンサーを中心としたイメージング&センシング・ソリューション、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、ゲーム&ネットワークサービスのほか、
グループ全体としては、映画、音楽などのエンタテインメント事業、金融事業などを展開しています。
資本金 8,804億円(2023年3月31日付)
2022年度連結売上高 11兆5,398億円
従業員数 113,000名 (2023年3月31日現在 連結)
自社PR ソニーでは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことをソニーのPurposeとして共有しています。ソニーのPurposeに共感し、熱意をもって取り組みたい方をお待ちしています。
上場/非上場 上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」 , タイプ3「インターンシップ」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2→4コース
タイプ3→124コース種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) (タイプ3)職場密着インターンシップでは、2~4週間職場に入り、就業体験を通じて得られる職場のリアリティ、社員から本気のフィードバック等クリエイティブな刺激を体験いただきます。
(タイプ2)ビジネスマスタープログラム(BMP)では、リアルなビジネス体験をテーマにした職種別プログラムを提供します。実業務上のテーマを元にしたケーススタディや社員との対話を通じて、仕事の醍醐味を体験いただきます。
インターンシップの開催日数 6日間以上~2週間未満
インターンシップの開催時期 2024年2月上旬~3月上旬(予定)
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン , 職場とそれ以外(現場等)の組み合わせ
インターンシッププログラムの募集人数 -名
インターンシップ参加に向けた選考方法 書類選考、インタビュー
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 実際に進行しているプロジェクトにご参加いただき、アイディアの創出や実装、評価などを体験していただきます(あくまで一例となります。)
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 活かせる経験・スキルについては各コースごとに設定されております。
インターンシップの募集コースが公開になりましたら、ソニーグループインターンシップサイトにてご確認ください。
インターンシップ後のフィードバック インターン最終日に成果報告をしていただき、ご参加いただいたコースでの職場より、その場でフィードバックさせていただきます(あくまで一例となります。)
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) -名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 可能
採用に関する
連絡先
〒108-0075
東京都港区港南1-7-1
採用部
新卒採用担当
URL:https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/internship/
弊社、新卒採用Webサイトにある問い合わせフォームよりご連絡ください
https://www.recruit.sony.co.jp/2025/inquiry/inquiry.html

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。