お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/19 午後の部 17:00-18:35
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.nomura-recruit.jp/graduate/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒103-8011 東京都中央区日本橋1-13-1 |
設立 | 1925年12月 |
業種 | 金融|証券・投信・投資顧問 |
事業内容 | 野村證券は野村グループの持株会社「野村ホールディングス株式会社」の100%子会社であり、野村グループのコア業務である証券業務を担う中核会社です。日本を代表する証券会社として、資本市場を通じて、個人投資家のみなさまをはじめ、さまざまな企業のみなさまに、資産運用・資金調達などのサービスを提供しています。 |
資本金 | 100億円 |
売上 | 5,871億円(2023年3月末) |
従業員数 | 11,987名 |
自社PR | 野村證券には個性を活かし活躍できる様々なフィールドがあります。金融業界のリーディングカンパニーである当社の強みや働く魅力、詳しい業務内容を、金融知識がない方にもわかり易くお伝えします。是非お越し下さい |
上場/非上場 | 非上場 |
就業体験の種類 | タイプ3「インターンシップ」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | (昨年実績)8種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) | 就業体験を通して会社および業務内容、業界について理解をしていただくため |
インターンシップの開催日数 | 5日間 |
インターンシップの開催時期 | 秋:11月末~12月、冬:2月~3月予定 |
インターンシップ実施場所 | 職場 , オンライン , 職場とそれ以外(現場等)の組み合わせ |
インターンシッププログラムの募集人数 | 30名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | オンライン面接 |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 | 業務紹介、業務体験、社員との交流 |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 |
インターンシップ実施時に大学または大学院に在籍し、プログラムの全日程に参加が可能な方。 学部・学科・学年は問いません。 |
インターンシップ後のフィードバック | 各インターンシップによって異なる |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | -名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 可能 |
採用に関する 連絡先 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー6F 人材開発部 採用グループ - URL:https://www.nomura-recruit.jp/graduate/ |
お知らせはありません。