お知らせ

参加企業詳細

成田国際空港
  • 運輸・倉庫
  • 運輸

出展予定日時

2023/10/19 午前の部 11:00-13:30
国際会議場3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.naa.jp/jp/naarecruit/index.html
本社所在地1 〒282-8601
千葉県成田市成田国際空港内(成田市古込字古込1-1)
設立 2004年4月
業種 運輸・倉庫|運輸
事業内容 成田国際空港は日本の表玄関として、世界各国と国際航空ネットワークを結び、重要な社会インフラとして国際拠点空港の役割を時代とともに担ってきたことはもちろん、一つの巨大な国際都市として、発展を続けてきました。
旺盛な世界の航空需要を支え、日本と世界をより一層繋ぐこと。そのために、この国際空港の全てを発展させていき、ゆくゆくは世界トップレベルの空港へ。それが私たちのビジョンです。
資本金 1197億3680万円
売上 1,313 億円(2022年度3月実績)
従業員数 842名(2023年3月31日時点)
自社PR 技術系社員は、土木・建築・機械・電気・情報通信の5つの職種に分かれ、整備計画の立案から、工事の発注、設計・施工管理、施設の運用・維持、空港全体の将来図(マスタープラン)を策定まで一貫して担います。
上場/非上場 非上場
就業体験の種類 タイプ2「キャリア教育」
提供するインターンシッププログラムの個数 タイプ2を1種類
インターンシッププログラムの趣旨(目的) 企業研究の機会を作るため
コミュニケーション能力、問題解決能力など、さまざまなスキルを磨く機会を提供するため
キャリアの方向性を検討: インターンシップを通じて、自身のキャリアの方向性や興味を明確にするため。
インターンシップの開催日数 1~3日程度
インターンシップの開催時期 秋、冬
インターンシップ実施場所 職場 , オンライン
インターンシッププログラムの募集人数 15名
インターンシップ参加に向けた選考方法 抽選
給与の発生有無 無給
就業体験の内容 ・各職種に分かれての業務説明
・現在施工中の工事現場や普段見る事の出来ない制限エリア(ターミナル出発エリアや滑走路、誘導路、空港内施設等)などへの立入を予定しており、NAA技術系のビジネスを体験できます。
・NAA技術職の業務を体験してもらうために、各職種が抱える課題に対してグループワークに挑戦して頂きます。現場で活躍している社員からのフィードバックも予定しています。
・若手を中心とした各職種社員との座談会を通して、当社の“業務内容”と“人”を知る事が出来ます。
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 自ら高い目標を設定し、果敢にチャレンジする資質。自ら考え、行動し、変化に対応する資質。NAAの経営理念・ビジョンへの共鳴。
インターンシップ後のフィードバック タイプ2を選択
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 80名
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について 応相談
採用に関する
連絡先
〒282-8601
千葉県成田市成田国際空港内(成田市古込字古込1-1)
総務人事部
土井 公貴
TEL:0476-34-5413
E-Mail:saiyo@naa.jp
URL:https://www.naa.jp/jp/index.html

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。