お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/19 午後の部 17:00-18:35
国際会議場3階
ホームぺージ | https://recruit.jrc.co.jp/newgrad/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒164-8570 東京都中野区中野4-10 |
設立 | 1915年12月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | 顧客要求事項に基づく、情報処理装置を利用したシステムの設計・開発及び保守 |
資本金 | 147億400万円 |
売上 | 1386億7100万円(2022年12月期・連結) |
従業員数 | 5,639名(2022年12月末・連結) |
自社PR | JRC日本無線は通信技術のリーディングカンパニーとして、日々進歩する技術や社会の変化を恐れずに進歩し変化する社会のニーズに応じられる高度なソリューションサービスを提供するために挑戦を続けています。 |
上場/非上場 | 非上場 |
就業体験の種類 | タイプ2「キャリア教育」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ2を1種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) |
■ 参加するとわかること ◇JRCの事業の全体像、大切にしている考え方 ◇仕事内容や職場の雰囲気、働き方 ◇事業や業界の展望 など |
インターンシップの開催日数 | 1~3日程度 |
インターンシップの開催時期 |
10月22日(日)〜10月24日(火) 11月9日(木)〜11月11日(土) |
インターンシップ実施場所 | オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 40名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | WEBエントリーシートによる選考 |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 |
■ ワーク概要 オンラインでの職場体験を通じて、JRCの仕事や技術を理解できるワークをご用意しています。 職場実習は希望を調査を行い、興味を持った事業部で職場体験することが可能です。 |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 |
自身の考えを発信できる力 グループで考えをまとめられる力 |
インターンシップ後のフィードバック | 各事業部の技術管理職よりグループ単位でフィードバックがあります。 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 32名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 応相談 |
採用に関する 連絡先 |
〒164-8570 中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト3階 人事部 人財育成G - TEL:03-6832-1738 E-Mail:recruit@jrc.co.jp |
お知らせはありません。