お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/19 午後の部 17:00-18:35
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.mesw.co.jp/recruit/index.html |
---|---|
本社所在地1 |
〒105-5129 東京都東京都港区浜松町二丁目4番1号世界貿易センタービル南館29階 |
設立 | 2022年4月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業、ITシステム事業に関わるシステム・ソフトウェア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(左記に伴う労働者派遣事業を含む)の提供。※上記事業に関連するハードウェア事業(回路設計)にも携わっています。 |
資本金 | 10億円 |
売上高 | 1,040億円(23年度計画) |
従業員数 | 5,200名(23年度計画) |
自社PR | 当社は三菱電機グループのソフトウェア設計の中核を担う会社として、昨年4月に誕生しました。事業領域は宇宙から生活インフラまで。ソフトウェア、また一部ハードウェア(回路設計)の技術で社会に貢献しています。 |
上場/非上場 | 非上場 |
就業体験の種類 | タイプ2「キャリア教育」 |
提供するインターンシッププログラムの個数 | タイプ2を2種類 |
インターンシッププログラムの趣旨(目的) | 当社の事業・仕事について知っていただくと同時に、先輩社員の話を通じてキャリア・働くことへのイメージや理解を深めていただくことを目的としています。 |
インターンシップの開催日数 | 1~3日程度 |
インターンシップの開催時期 | 10月~2月 |
インターンシップ実施場所 | 職場 , オンライン |
インターンシッププログラムの募集人数 | 100名 |
インターンシップ参加に向けた選考方法 | 選考なし(定員を超える場合は抽選制となります。) |
給与の発生有無 | 無給 |
就業体験の内容 |
・先輩社員との交流(業務紹介や質疑応答、座談会など) ・当社概要のご紹介 ※その他イベントに応じて、SE職への理解を深めていただけるプログラムを実施予定です。 |
インターンシップで、必要とされる力、求められる能力 | 求める能力は特にありませんが、ハード・ソフトに関わらず、モノづくりに興味がある方をお待ちしております。 |
インターンシップ後のフィードバック | タイプ3は実施しないため、記載なし。 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 22名 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)の参加可否について | 応相談 |
採用に関する 連絡先 |
〒105-5129 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービル南館29階 人事採用センター - TEL:03-6721-5832 E-Mail:saiyou_east@mesw.co.jp |
お知らせはありません。