お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/23 座談会 11:00-12:10
国際会議場
ホームぺージ | https://www.koizumig.co.jp |
---|---|
本社所在地1 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1947年4月 |
業種 | 商社|その他商社 |
事業内容 | 一般戸建て住宅、集合住宅及びビル建設の際、使用する資材(管材、住宅設備、電材、建材等)の卸売 及び関連事業(国内100拠点、店舗型プロショップ25店、関連会社12社、海外拠点6か国) |
資本金 | 34億7,800万円 |
売上 | 1,629億円 |
従業員数 | 約2,500名(グループ合計) |
自社PR | 東日本を中心に100ヶ所の拠点で地域密着型の営業活動を展開。チャレンジ精神旺盛でチームワークを大事にする社風の下、 暮らしの中で住まいを支える役割を担っている。女性が活躍できる職場環境充実。 |
勤務地 | 東京・神奈川・千葉・埼玉他東日本中心に約130拠点。 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 営業職60名、事務職20名、販売職10名、専門職5名 |
業務内容 |
・営業職 地域密着型の提案営業、街づくりやインフラに関わる商材の販売。見積り、問い合わせ対応や仕入先メーカーとの折衝など。 ・事務職 受注入力、経理業務、在庫管理(発注業務)、来店・電話対応、営業サポート(見積、プレゼン資料等作成) ・販売職 接客業務全般(来店対応、レジ打ち)発注業務、在庫管理。販促物(チラシやPOP)の作成、販促企画の立案など。 ・専門職 (社内SE)社内PCやネットワークの管理、基幹システム始めシステム全般の保守。 (施工管理)物件の施工指示や資材発注、検査等施工管理業務全般 (設計)特注ユニットバスやシステムキッチンの設計、製品検査などの品質管理全般 |
マッチング会限定の特典 | 1次面接免除 |
特典つき選考プロセス | ES→(1次面接免除)→2次面接(WEB)→最終面接(対面)※本社(杉並区荻窪)で実施 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
個別面接会の開催有無 | 個別面接会(採用選考あり)実施 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定 N2(必須)N1(推奨) |
バイリンガル人材 | バイリンガル人材を積極採用する |
特に求める言語等 | 英語、中国語 |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 2名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 事前連絡の上、現勤務地または本社(杉並区荻窪)へ訪問 |
採用に関する 連絡先 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階 総務部 採用・教育グループ 高村 一義 TEL:0800-800-8757 E-Mail:recruit@koizumig.co.jp URL:https://www.koizumig.co.jp |
お知らせはありません。