お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/24 座談会 11:00-12:10
国際会議場
ホームぺージ | https://www.data-service.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒163-1426 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー26階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1964年8月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | ■ 企業や行政の運営を支援する基幹系業務システムの構築(企画・分析・設計・開発) ■クラウド型サービスのコンサルティング 、導入支援 ■超高速開発ツールでのWEBシステム構築 ■AI関連システムの開発 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | 20億2,050万円(2023年3月) |
従業員数 | 293名(2023年4月現在) 男性:181名 女性:112名 |
自社PR | 【創業60年の安定企業】幅広い業界の開発実績あり 【充実の新入社員研修】入社後3か月、ビジネススキルや技術を基礎から学びます 【プライベートも充実】年休125日 有休取得率69.1% など |
勤務地 | 本社、宇都宮、札幌、名古屋、佐久(長野県) ※文系の方は、入社後数年本社勤務の後、希望の勤務地に異動できます。 ※佐久での勤務を希望の方は、入社後数年本社勤務の後、希望の勤務地に異動できます。 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | システムエンジニア・プログラマー(10名) |
業務内容 |
オープン系、制御系、Web系など、お客様のニーズに合わせたシステムの構築。 システム提案、コンサルティング、要件定義、基本設計などの上流工程から、構築・導入、運用管理まで、幅広い仕事に携わることが出来ます。プログラミングだけでなく、設計、テスト、お客様との折衝など幅広い業務があります。 |
マッチング会限定の特典 | 書類選考免除、GD免除 |
特典つき選考プロセス | 会社説明会→1次面接→適性検査1→最終面接+適性検査2 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
個別面接会の開催有無 | 個別相談会(採用選考なし)実施 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N1同等レベル尚可 |
バイリンガル人材 | |
特に求める言語等 | |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 2名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
採用担当への連絡をお願いします |
採用に関する 連絡先 |
〒163-1426 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー26F 経営管理部 永井 友香里 TEL:03-5350-9171 E-Mail:shinsotsu_info@data-service.jp URL:https://www.data-service.jp/ ※既卒…既卒3年以内の方が対象になります。 |
お知らせはありません。