お知らせ
お知らせはありません。
2023/10/24 座談会 11:00-12:10
国際会議場
ホームぺージ | https://www.nkcnet.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-21-16 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1974年4月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 情報処理サービス 1.開発ソリューション 2.運用ソリューション 3.基盤ソリューション 4.サービスデスク 5.ITスタッフ派遣 6.情報セキュリティ対策コンサルティング |
資本金 | 3億2000万円 |
売上 | 58.0億円(2022年12月末現在) |
従業員数 | 820名(2022年12月末現在) |
自社PR | 50周年を迎える独立系IT企業です。入社後3ヶ月の研修でエンジニアの基本を学べます。配属後はトレーナー制度の定期面談にて、先輩社員と交流できます。ボランティア活動等によりヒューマンスキルも磨けます。 |
勤務地 | 関東エリア:千葉県・東京都・神奈川県など 関西エリア:大阪府、兵庫県など |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
開発系:システムエンジニア、プログラマー インフラ系:ネットワークエンジニア、サーバエンジニア 運用系:システムオペレーター、ヘルプデスク 合計50名 |
業務内容 |
開発系:システムエンジニア、プログラマー アプリケーション開発(Web、組込み系)他 インフラ系:ネットワークエンジニア、サーバエンジニア インフラ構築サービス(サーバ、ネットワーク、仮想化)他 運用系:システムオペレーター、ヘルプデスク システム運用、システム監視、各種基盤運用維持保守サービス 他 |
マッチング会限定の特典 |
書類選考、およびWEB適性検査による選考の免除(ESの提出、WEB適性検査は実施するが、選考は行わない) |
特典つき選考プロセス | ES→(書類選考免除)1次面接→WEB適性検査(合否判定なし)→2次面接→最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
個別面接会の開催有無 | 個別面接会(採用選考あり)実施 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N1(推奨)但し日本語での会話ができれば可 |
バイリンガル人材 | |
特に求める言語等 | |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 0名 |
卒業生訪問について | 不可 |
卒業生訪問の方法 | なし |
採用に関する 連絡先 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-21-16 人事部 桃澤 由美子 TEL:047-426-6078 E-Mail:e-saiyo@nkcnet.co.jp URL:https://www.nkcnet.co.jp/ |
お知らせはありません。