お知らせ

参加企業詳細

レンゴー
  • メーカー
  • 印刷・パッケージ
  • 上場

出展予定日時

2024/6/19 昼の部(準備撤収除く 11:45-14:15
国際会議場

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.rengo.co.jp/recruit/top/index.html
本社所在地1 〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー
本社所在地2 東京都港区港南1丁目2番70号品川シーズンテラス17階
設立 1920年5月
業種 メーカー|印刷・パッケージ
事業内容 1段ボール、段ボール箱、紙器、その他紙加工品の製造・販売
2板紙(段ボール原紙、白板紙、紙管原紙等)の製造・販売
3軟包装製品、セロファンの製造・販売
4重包装製品(ポリエチレン重袋、クラフト紙袋、フレキシブルコンテナ等)、樹脂加工品の製造・販売
5包装関連機械の販売
6各種機能材商品の製造・販売
7不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業 ほか
資本金 31,066百万円(2024年3月31日現在)
売上 900,791百万円(2024年3月期、連結)
363,590百万円(2024年3月期、単体)
従業員数 23,389名(2024年3月31日現在、連結)
4,345名(2024年3月31日現在、単体)
自社PR レンゴーは1909年の創業以来、国内シェアNo.1を誇る段ボールをはじめ、段ボールの元となる製紙、紙器、軟包装から包装機械にいたるまで、パッケージ関連の事業を幅広く手がけるBtoBの会社です。
勤務地 本社(大阪・東京)、恵庭、東京、名古屋、三田、鳥栖、ほか全国各事業所
上場/非上場 上場
◆募集情報◆
採用予定人数 【文】営業、管理部門 【理】生産管理、技術開発、研究、包装技術、情報システムほか
人数は未定
業務内容 文系職種は営業と管理部門があります。営業は、段ボールをはじめ紙器・軟包装など包装関連製品の営業を行います。お客様の製品の包装に最適な材料、形態、デザインなどを社内の関係部署と協力して提案します。管理部門は、経理、総務、人事等の専門部署のエキスパートとして活躍し、円滑な組織運営に貢献します。理系職種は、自社工場向けに新規生産設備の設計・開発・導入を行う技術開発部門。工場における生産性、安全、品質、環境に関する指導・改善などの生産活動全般に関する業務を行う生産管理部門。パッケージの設計や各種性能検査、新形態の開発を行う包装技術部門。紙やセルロースを利用した高機能性製品など生産性や品質向上に繋がる新たな生産技術を生みだす研究開発部門。当社及びグループ会社向けの業務システムの開発や改良、セキュリティ対策を行う情報システム部門があります。また、お客様の商品が多く売れるように、商品企画から販売戦略の立案、パッケージデザインまで幅広く提案するデザイン部門。店頭セールスプロモーションの企画・立案やツールの制作などを行うSP部門もあります。総合職で入社していただくので、幅広い分野で活躍していただけます。
マッチング会限定の特典 選考を他の方より優先的に進めさせていただきます。※詳しくはマッチング会当日採用担当にご確認ください。
特典つき選考プロセス マッチング会当日は学校指定の履歴書をご持参ください。
<ながれ>マッチング会にて弊社の会社説明会に参加→選考に参加したい方は履歴書をご提出ください。→面接参加(複数回)→内々定
※他の方より優先的に選考を進めさせていただきます。
応募対象者 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者
過去に選考を受けた人の再応募可否 再応募 不可
◆ダイバーシティ人材について◆
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) 博士※専門職以外 , 外国人留学生
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル N1
◆その他◆
卒業生在籍数(現在) 63名
卒業生訪問について
卒業生訪問の方法 tjinji@rengo.co.jpまで卒業生訪問をしたい旨をご連絡ください。
その際、どの職種に興味があるのかに関しても併せて明記ください。
採用に関する
連絡先
〒108-0075
東京都港区港南1丁目2番70号品川シーズンテラス17階
人事部人事課(東京)

TEL:0120-30-3621
E-Mail:tjinji@rengo.co.jp

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。