お知らせ

参加企業詳細

イシダ
  • メーカー
  • 精密機器・医療用機器

出展予定日時

2024/6/19 夜の部(準備撤収除く 16:15-18:45
国際会議場

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www2.ishida.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒606-8392
京都府京都市左京区聖護院山王町44番地
本社所在地2
設立 1948年10月
業種 メーカー|精密機器・医療用機器
事業内容 イシダは世界中の食の安全安心を支える計量包装の総合機器メーカーです。業界世界No.2の売上高を誇り、食品業界で幅広く活躍しています。身近な製品はスーパーやデパ地下でお肉や惣菜の量り売りに使われる対面ハカリ、商品の値段をデジタル表示する電子棚札などです。世界で初めて開発した「組み 合わせ計量機」は世界シェア80%を誇り、皆さんが食べる食品のほとんどはイ シダの組み合わせ計量機で重さを計っています。
資本金 99百万円
売上 連結売上高 145,881百万円
(イシダ単体売上高 100,671百万円 2023年3月決算)
従業員数 グループ従業員数 4,164名
(イシダ単体従業員数 1,618名 2023年6月21日時点)
自社PR 食品業界における「人手不足」問題に対して、自動化・省力化を実現し解決に取り組んでいます。主な活躍の場は、産地から消費者に届くまでのあらゆる食品分野ですが、医療医薬業界においてもビジネスを広げています。
勤務地 京都、滋賀、東京、大阪 他 国内34拠点
イギリス、中国、韓国、ブラジル、インド、他 海外19拠点
上場/非上場 非上場
◆募集情報◆
採用予定人数 募集職種は多岐に渡り、エンジニア、営業、開発などで、募集枠もまだあります。
業務内容 ■設計開発
 機械、電子回路設計、組み込みソフト等を手掛けるエンジニア。お客様の商品やご要望に合わせた受注設計、新たな製品を生み出す新規開発に分かれます。図面の設計~検証という、モノづくりの川上~川下全てに携わります。
■調達
 モノづくりに欠かせない部品の調達・購買。会社の利益を最大化するため、品質・コストについてサプライヤーと交渉を繰り返し部品を調達します。
■品質保証
 製造した機械が規格通りになっているか、部品の品質に問題がないか等、会社の信頼を得るために不可欠な、最後の砦を担う職種です。
■カスタマーエンジニア
製品の設置・稼働や、点検・修理などを担当します。機械と向き合うだけでなくお客様とコミュニケーションをとる機会も多く、人と人のつながりを実感できる仕事です。
■システムエンジニア
「プログラムを書く仕事」ではありません。お客様の密な打ち合わせやヒアリングを通して、ニーズに合わせたPCシステムを設計・開発する仕事です。
■営業
当社のソリューションやシステムを採用していただき、人と人をつなぐ架け橋となる仕事です。
マッチング会限定の特典 理系職種は「職種が明確の場合は一次面接免除」、文系職種も同様(ES提出必須)
特典つき選考プロセス 理系 ES→(1次面接免除)→WEBテスト→2次面接→面談+専門試験→最終面接
文系 ES→(1次面接免除)→WEBテスト+2次面接→面談→最終面接
応募対象者 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方
過去に選考を受けた人の再応募可否 再応募 可能
◆ダイバーシティ人材について◆
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) 該当なし
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル
◆その他◆
卒業生在籍数(現在) 10名
卒業生訪問について
卒業生訪問の方法 下記からエントリー頂き、問い合わせフォームにて訪問希望の連絡をください
https://job.axol.jp/hy/s/ishida_25/entry_0918570908/
採用に関する
連絡先
〒606-8392
京都府京都市左京区聖護院山王町44番地
総務人事部 人事課

TEL:075-751-7101
E-Mail:ij.saiyo.zz@ishida.co.jp
URL:https://www2.ishida.co.jp/recruit/

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。