お知らせ
お知らせはありません。
2024/6/19 昼の部(準備撤収除く 11:45-14:15
国際会議場
ホームぺージ | https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1951年7月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | ベアリングなどの機械加工品事業、電子デバイス、半導体、小型モーターなどの電子機器事業、自動車部品・産業機械・住宅機器事業 |
資本金 | 682億5,800万円(2024年3月末現在) |
売上 | 1兆4,021億2700万円(連結、2023年4月1日~2024年3月31日) |
従業員数 | 83,886名(2024年3月末現在)※パート・派遣社員を除く |
自社PR | ミネベアミツミは、ベアリング、モーターから半導体まで幅広い製品群を持つ超精密部品メーカーとして、人々の生活に必要不可欠な製品をつくり、持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現へ貢献しています。 |
勤務地 | 北海道、秋田県、山形県、長野県、群馬県、東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、大阪府、滋賀県、広島県、鳥取県、福岡県 他国内外拠点 |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 技術系約200名、営業管理系約80名 |
業務内容 |
■技術系:要素開発/設計開発/ソフトウェア開発/生産技術・生産設備開発/製造加工技術/金型設計・製作/品質管理・解析/ITサービス/知的財産管理など ■営業系:営業・技術営業/受発注管理/営業計数管理など ■管理系:生産管理/資材調達/物流/AI・DX推進/経理/人事総務など |
マッチング会限定の特典 | 面接・面談確約 |
特典つき選考プロセス |
■技術系 JM面談(確約)→ES・書類選考→2次選考(面接)(→職種によっては最終面接) ■営業管理系 ES→1次面接(確約)→2次面接→最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定 N1(推奨) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 32名 |
卒業生訪問について | 不可 |
卒業生訪問の方法 | 申し訳ございませんが受け付けておりません。 |
採用に関する 連絡先 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-3 人材開発部 根地戸 沙耶 TEL:03-6758-6700 E-Mail:recruit_new@minebeamitsumi.com |
お知らせはありません。