お知らせ
お知らせはありません。
2024/6/20 昼の部(準備撤収除く 11:45-14:15
国際会議場
ホームぺージ | https://www.koizumig.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1947年4月 |
業種 | 商社|その他商社 |
事業内容 | 当社は住宅設備の総合商社として、「管材・電材・建材・住宅設備機器」の4つの商材を取り扱い、建設業に携わるあらゆる業種のお客様に販売する「卸売」が事業の中心です。国内に100か所の営業所を展開し、地域密着型の細やかなサービスとサポートを提供しています。また、メイン事業である住宅設備の販売以外にも、国内12の関連会社や海外(事業投資)でも展開しています。 |
資本金 | 34億7,828万円(関連会社・海外現法等を含む) |
売上 | 1,629億円 |
従業員数 | 2,580名 |
自社PR | 創立78年目を迎え、歴史と実績のある「業界トップクラス」の企業です。【研修・教育】に注力し、各年次別の研修制度、新入社員フォロー制度、支援制度(資格・奨学金)等、社員の”共育”環境を大切にしています。 |
勤務地 | 東北エリア~東海エリア(募集職種・会社により変動あり) |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 営業職:10、事務職:3名、販売職:3名、専門職:1名 |
業務内容 |
営業職:固定得意先(水道工事店・工務店・建設会社等)への営業活動、戸建住宅・分譲マンションおよび新築や増改築工事等のリフォーム営業 事務職:営業サポート・電話対応・接客対応・伝票起票等の営業事務、入金処理・経費等支払業務・請求書発行等の経理事務、在庫確認・管理等、商材の管理に関する仕入事務他 販売職:レジ・納品・品出しを中心とした店舗接客・販売業務や店舗内商品棚の飾りつけ、POP作成等を含む販売企画他 専門職:海外製特注ユニットバス・システムキッチンの設計業務、各事業における施工管理業務、小泉グループ全てのPC及びネットワークの管理、社内システム全般に関する業務 |
マッチング会限定の特典 | 1次面接免除 |
特典つき選考プロセス | ES→(1次面接免除)→2次面接(Web)→最終面接(対面) |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 , 障がいのある方 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定N2(必須)N1(推奨) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 3名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 直接弊社人財企画部まで連絡(電話:0800-800-8757/メール:recruit@koizumig.co.jp) |
採用に関する 連絡先 |
〒167-0051 東京都杉並荻窪4-30-16 藤澤ビルディング2階 人財企画部 髙村 TEL:0800-800-8757 E-Mail:recruit@koizumig.co.jp URL:https://recruit.koizumig.co.jp/ |
お知らせはありません。