お知らせ
お知らせはありません。
2024/6/20 昼の部(準備撤収除く 11:45-14:15
国際会議場
ホームぺージ | https://www.ejk.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒104-8174 東京都中央区銀座7-14-1 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1946年11月 |
業種 | メーカー|機械・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 環境ビジネスや社会インフラの企業として、人々の安全で豊かな生活に貢献しています ■メーカー事業 水処理・オゾン・脱臭・省エネ・創エネなどに関する自社製品の設計販売 ■エンジニアリング事業 上下水道施設等の設計・施工・メンテナンス ■商社事業 ポンプ・送風機・冷凍機など風水力関連機器の代理店販売 |
資本金 | 10億140万円 |
売上高 | 362億8,000万円(2023年12月/連結) |
従業員数 | 573名(2023年12月/単体) |
自社PR | 水と空気の環境ビジネス・インフラ企業。メーカー・プラントエンジニアリング・機械商社の3事業を軸に、国内の公共から民間と幅広いニーズに応えられるのが強み。安定企業、地域密着、一気通貫の働き方が魅力です。 |
勤務地 | 東京、首都圏を中心に全国(初回配属は首都圏。社員の8割が関東勤務) |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
総合職(営業・技術・施工・研究開発・事務)全体で20名募集。営業職(メーカー・プラントエンジニアリング・商社)が半数以上です。 プラントエンジニアリングは公共、メーカーや商社は民間のお客様が主です。 |
業務内容 |
■営業 社内各部門のスペシャリストや外部のメーカー、協力会社との連携を図りつつ、お客様からいただいた案件の進捗管理を行います。文理問わず、コミュニケーションを通して信頼関係をしっかりと構築できる「人間力」が求められる仕事です。 ■設計・技術 上下水道施設のプラントの設計のほか、民間工場の計測装置やビルの空調機器の設計など、様々な仕事があります。設計以外にも製品の試運転や検査、説明書作成、機器のメンテナンスなど、お客様のニーズに合わせた対応が求められます。技術知識とともに、社内外とのコミュニケーション能力も求められる仕事です。 ■施工管理 水処理施設などの当社が受注したプラント設備の納品にあたり、建設を含めたトータルな施工管理を担当します。お客様はもちろん、施工実務を担当する協力会社との調整を行いながら、幅広い視点から工事全体をまとめ上げる仕事です。 ■研究・開発 当社の新しいビジネスを創出するための研究開発を行います。「地球に優しい各種排水処理システム・機器」「省エネ性能と快適性を両立した空調設備」など、環境にまつわるテーマをもとにした新しい製品の研究・開発を行います。 |
マッチング会限定の特典 | 会社説明会参加免除(弊社の選考エントリーに必須) |
特典つき選考プロセス | マイナビご登録→会社説明会(参加免除)→ES・適性検査→1次面接→最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 該当なし |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 9名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
人事部(窓口 採用担当石井/教育学部卒OB)宛にご連絡ください。 電話03-5565-2883 /メール ej-saiyou@ejk.co.jp |
採用に関する 連絡先 |
〒104-8174 東京都中央区銀座7-14-1 人事部 石井 健太 TEL:03-5565-2883 E-Mail:kenta-ishii@ejk.co.jp URL:https://www.ejk.co.jp/ |
お知らせはありません。