お知らせ
お知らせはありません。
2024/6/19 夜の部(準備撤収除く 16:15-18:45
国際会議場
ホームぺージ | https://www.icad.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒105-0012 東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル2F |
本社所在地2 | - |
設立 | 2010年3月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 3次元機械設計用CAD「iCAD」の開発・適用支援を行っています。 世界最速のレスポンスを誇るCADソフトウェアの提供を通じて、日本の製造業に貢献しています。 企画・基本設計からプログラミング、商品化、マーケティングまで、すべての工程を社内で完結していることも特徴です。 富士通グループを起源とする孫会社で、富士通時代から続く研究投資が土台となり、開発を行っています。 |
資本金 | 2500万円 |
売上 | 61億( 24年3月期) |
従業員数 | 209名(2024年4月現在) |
自社PR | 求めているのは、一つのことをトコトン追究できる方や、研究に真直ぐ打ち込んできた方、論理的思考力を活かしたい方です。早稲田大卒社員は13名活躍中です。技術で世界にチャレンジしたい方、お待ちしています! |
勤務地 | 東京 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
・iCADのソフトウェア開発 ・iCADのマーケティング、お客様への適用・運用支援 両職種合わせて約10名採用予定 |
業務内容 |
・iCADのソフトウェア開発(開発エンジニア) iCADでは「世界に通用する3次元CADソフトウェア」を開発しています。 開発者自らが「何を・なぜ」開発するかを構想し、自ら納期を決めて、仕様検討からプログラム実装までを行います。すべての工程で、一番良いモノを作るためにトコトン技術追求を行い、責任を持って製品開発を進めます。 ※開発の流れ:何を創るか(構想検討)⇒どう実現するか(仕様検討)⇒プログラミング(実装) ■iCADのマーケティング、お客様への適用・運用支援(拡販エンジニア) 製造業を中心とした国内外のお客様に対して、iCADを通じ、設計業務の問題解決を図るため、業務課題の分析から施策の立案~実行まで行う仕事です。 CADはお客様の設計業務の中核となる重要なツールであり、私たちはCADエンジニアとしての立場から、お客様の現場に密着した活動を行なっています。現場で実際に起きていることや実際に作られているデータや図面を徹底的に見ることで理解・分析し、お客様と考え方を共有しながら、施策の実現や課題の解決という結果が得られるまで、責任を持って取り組みます。 |
マッチング会限定の特典 | 書類選考の免除(履歴書のご提出は必要です。) |
特典つき選考プロセス | 説明会参加(書類選考免除)→筆記試験→座談会→一次面接→業務説明→最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 母国語レベルの会話能力、日本語能力検定 N1レベルの読み書き |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 13名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 企業情報資料のお問い合わせ先よりご連絡ください。 |
採用に関する 連絡先 |
〒105-0012 東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル2F 計画部 - TEL:03-5962-0018 E-Mail:icad-recruit@icad.jp URL:https://www.icad.jp/recruit/ |
お知らせはありません。