お知らせ

参加企業詳細

高島屋
  • 流通
  • 百貨店
  • 上場

出展予定日時

2024/8/1 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.takashimaya.co.jp/corp/Saiyou/freshman/top.html
本社所在地1 〒542-8510
大阪府大阪市中央区難波5-1-5
本社所在地2
設立 1919年8月
業種 流通|百貨店
事業内容 百貨店業、法人事業、通信販売事業、グループ事業。高島屋グループは、グループのコア事業である百貨店業を中心に、商業開発業、金融業、建設業など連結子会社28社によるグループ経営を通じて安定的に成長し続けることを目指しています。グループ総合戦略「まちづくり」のもと、国内百貨店13店舗、海外百貨店4店舗を含む、22のグループ商業施設を展開しています。(2024年8月時点)
資本金 660億2,500万円
売上高 4,661憶円(2024年2月期・連結)
従業員数 10,768名(2024年2月末時点・連結)
自社PR 「進取の精神」というDNAのもと、国内初・業界初のチャレンジを重ねてきた高島屋。お客様から選ばれるため、これからも挑戦を続けていきます。創業200年企業へ向け、一緒に新しい時代を築いていきましょう!
勤務地 日本橋店(東京)、新宿店、横浜店、大阪店、京都店など関東・関西各店舗
(その他、会社の指定する事業所及び、テレワーク就業規則に定められた勤務を行う場所を含む)
上場/非上場 上場
◆募集情報◆
採用予定人数 総合職
業務内容 販売をはじめとする売場運営の知識やスキルを習得いただいた後、本人の希望や適性を踏まえた上でマネジメント職、バイイング職、企画職、セールス職、スタッフ職など様々な職務を経験していただきます。
マッチング会限定の特典 ES免除
特典つき選考プロセス ES提出(免除)→Webテスト→面接(複数回)→内々定
応募対象者 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者
過去に選考を受けた人の再応募可否 再応募 不可
◆ダイバーシティ人材について◆
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) 外国人留学生
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル N2相当以上の日本語能力
◆その他◆
卒業生在籍数(現在) 177名
卒業生訪問について 不可
卒業生訪問の方法 実施なし
採用に関する
連絡先
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル
人事部
清水 小西
TEL:03-3231-8744
E-Mail:jinji-st@ad.takashimaya.co.jp
URL:https://www.takashimaya.co.jp/corp/Saiyou/freshman/top.html

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。