お知らせ
お知らせはありません。
2024/7/31 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場
ホームぺージ | http://www.aicom.co.jp |
---|---|
本社所在地1 |
〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル7階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1970年7月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | ・アプリケーションソフトウェアの開発 ・IT基盤ソリューション ・SAP ERPソリューション事業 ・システムコンサルティング・IT企画 ・クラウドサービス・Advanced Cloud(自社製品開発) |
資本金 | 1億円 |
売上 | 6,874百万円(2023年12月期) |
従業員数 | 387名(2024年4月1日 現在) |
自社PR | ・4か月間の充実した集合研修! ※文理問わず多くの未経験者がSEとして活躍! ・研修後、OJT制度によるフォロー ※2年目終了時まで ・アプリ開発、基盤、SAPなどSEとして様々なキャリアパスを描ける |
勤務地 | 横浜周辺、都内中心 ※首都圏中心!転勤を伴う異動無し 横浜(本社)・品川・平塚・幕張の各事業所および他首都圏全域 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | システムエンジニア(SE):2名 |
業務内容 |
・システムコンサルティング・IT企画 ・アプリケーションソフトウェアの開発 ・IT基盤ソリューション ・SAP、ERPソリューション事業 ・クラウドサービス・Advanced Cloud(自社製品開発) |
マッチング会限定の特典 |
★内定まで3週間以内のスピード選考実施!(書類選考無し) 適性検査、一次面接を合格前提とした選考スケジュール! 通常、集団形式で2回に分けて行う「適性検査」「一次面接」を個別の面談形式で実施! |
特典つき選考プロセス |
1.適性検査・一次面接・SPI試験 ↓ 2.二次面接 ↓ 3.最終面接 ↓ 4.内定 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 障がいのある方 , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定 N1(必須) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 9名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
以下宛先へ希望の連絡をお願いいたします。 メールアドレス:aicom@aicom.co.jp 電話番号:080-8892-6197 |
採用に関する 連絡先 |
〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25テクノウェイブ100ビル7階 人事部 岩川 岳史 TEL:045-451-6611 E-Mail:aicom@aicom.co.jp URL:https://www.aicom.co.jp |
お知らせはありません。