お知らせ
お知らせはありません。
2024/7/31 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場
ホームぺージ | https://sbc21.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒380-8521 長野県長野市問御所町1200 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1951年10月 |
業種 | 情報(通信・マスコミ)|マスコミ |
事業内容 | ・民放では長野県唯一のラジオ・テレビ兼営放送局 ・放送やイベント開催(展覧会・スポーツ・祭事等)を通し、 長野県の発展に寄与しています。 ・SBCこども未来プロジェクト 信州のこども達の「夢」を応援し「安心安全」を守る取り組みで、 毎年県内の小学1年生(約1.7万人)の入学時、 全員に防犯ブザーをプレゼントしているほか、 秋の「夢テレビ(5H生放送)」等で、こどもの未来を応援しています。 |
資本金 | 4億5,000万円 |
売上 | 61億4,000万円(2024年3月期) |
従業員数 | 130名(2024年4月) |
自社PR | 全国8番目の民間放送として創立以来、放送や文化事業を通し、 信州の発展に寄与してきました。 これからも「信州に生きる。信州を伝える」をテーマに、放送やイベント等を通して、地域の発展に貢献していきます。 |
勤務地 | 本社(長野)、支社局(松本・諏訪・飯田・上田・東京・大阪・名古屋) |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
◆総合職 1~2名 アナウンサー・報道記者・ディレクター・メディア戦略・営業・ 企画事業・編成業務・技術・管理部門 |
業務内容 |
・アナウンサー ・報道記者:ニュース取材 ・ディレクター:ラジオ、テレビ番組の制作 ・メディア戦略:SBCアプリ、SNSを活用したビジネスの創出 ・営業:広告セールス、企画開発 ・企画事業:コンサート、展覧会、催事等イベントの開発運営 ・編成業務:番組編成、番宣、営業企画の開発、CM枠の調整等 ・技術:テクニカルディレクター、放送システム構築、放送機器の保守管理 ・管理部門:総務、人事、経理 |
マッチング会限定の特典 | 1次面接免除 |
特典つき選考プロセス |
1,当社専用のESご提出 ※マッチング会エントリー後、当社よりESデータを送付します 2,(1次面接は免除) 3,2次面接(適性検査) 4,筆記試験+最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 障がいのある方 , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 日本語能力検定 : N2(必須) N1(推奨) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 24名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
先着5名様まで 氏名・学部/学科・学年・希望動機・(出身都道府県)を明記の上 下記までメールでお申し込み下さい。 sbc-jinji@sbc21.co.jp |
採用に関する 連絡先 |
〒380-8521 長野市問御所町1200 総務局 総務人事部 - TEL:026-237-0501 E-Mail:sbc-jinji@sbc21.co.jp URL:https://sbc21.co.jp/ |
お知らせはありません。