お知らせ
お知らせはありません。
2024/8/1 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場
ホームぺージ | https://kataoka-recruit.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒105-8615 東京都港区新橋6-21-6 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1960年3月 |
業種 | 商社|商社(水産・食品) |
事業内容 | 1.「バンホーテン」ココア、「トワイニング」紅茶など海外の一流食品の輸入・販売 2.「モンカフェ」ドリップコーヒー、「辻利」抹茶ミルクなど自社開発商品の製造・販売 3.酒類・食品原料の輸入及び国内メーカーへの供給 |
資本金 | 4億9千万円 |
年商 | 348億円(2024年2月度) |
従業員数 | 294名(2024年4月1日現在) |
自社PR | トワイニング・辻利・バンホーテン・モンカフェ・エシレ等を扱う【メーカー機能を持つ商社】です。海外ブランドや原料の輸入・販売を行うだけでなく、メーカーとして自社ブランドの開発・販売も行っています。 |
勤務地 | 本社/東京 国内支店/東京、大阪、札幌、仙台、埼玉、名古屋、広島、福岡 海外事業所/パリ、ブエノスアイレス、サンチャゴ ほか |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | キャリア・チャレンジ コース:若干名 |
業務内容 | キャリア・チャレンジ コース:全国勤務及び海外事業所への転勤・駐在の可能性があり、全部門が配属対象。原則一度は営業職を経験する。 |
マッチング会限定の特典 | ES免除 |
特典つき選考プロセス | (ES免除)→WEB1次面接→WEB2次面接・テストセンター受検→作文・適性検査→最終面接(対面) |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 該当なし |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 未定 |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 23名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
個別にOB・OGのご紹介は行なっておりませんが、ビズリーチ・キャンパス等でのお申込みは可能です。 また、今回の座談会には採用を担当している早稲田大学卒業生が参加いたします。 |
採用に関する 連絡先 |
〒105-8615 東京都港区新橋6-21-6 総務人事部人事課 酒井 美奈 TEL:03-5405-7018 E-Mail:saiyo2025@kataoka.com |
お知らせはありません。