お知らせ
お知らせはありません。
2024/8/1 午前の部(準備撤収除 11:00-13:15
国際会議場
ホームぺージ | https://www.cec.co.jp |
---|---|
本社所在地1 |
〒192-8532 東京都八王子市元本郷町1丁目9番9号 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1960年4月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | 工業用・医療用・民生用・光学用、その他の電子機器、システム機器の設計・製造・販売ならびにソフトウェアの作成・販売、およびこれに付帯する業務 |
資本金 | 400百万円 |
売上(2023年3月) | 7.827百万円(2023年3月) |
従業員数 | 223名 |
自社PR | 【新しい製品の創造で社会に貢献】 中央電子はエレクトロニクス技術・システム技術を必要とする幅広い産業分野に向けて、 デジタル技術、ブロードバンド、IP技術などを駆使した製品開発を行っています。 |
勤務地 | 本社(八王子) |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
技術職:8人 営業職:2人 生産管理:2人 品質管理:1人 事務(経営戦略):1人 を募集しています。 |
業務内容 |
【技術職】ハード、ソフト開発、 応用研究、システム構築など、主に製品開発業務 【総合職】営業職・・主に自社製品、受託製品の販売活動 事務職・・資材購買(部材購入、価格交渉など)、本社支援部門他(経営戦略など会社数字の取扱い) |
マッチング会限定の特典 | 最終面接(確約) |
特典つき選考プロセス | 一次面接の後、最終面接まで優遇します。 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 可能 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 該当なし |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | 留学生採用なし |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 1名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 当社人事教育部までご連絡ください。 |
採用に関する 連絡先 |
〒192-8532 東京都八王子市元本郷町1丁目9番9号 人事教育部 平野昌紀、小塩格 TEL:0120-37-4635 E-Mail:cec-hr@cec.co.jp URL:https://www.cec.co.jp |
お知らせはありません。