お知らせ
お知らせはありません。
2024/8/1 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場
ホームぺージ | https://career.huawei.com/reccampportal/jp/campus-recruitment.html |
---|---|
本社所在地1 |
〒100-0004 東京都東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー12階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 2005年11月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | 当社はICT(情報通信技術)、デジタルパワー、クラウドコンピューティング、コンシューマー向け、スマートカーソリューションなど5つの分野で製品やサービスを提供しています。 日本のDXを支援する一方で、ファーウェイは世界ICT産業のニーズを日本のパートナー企業に紹介し、共に開発した最先端の製品をグローバル市場に送り出します。 |
資本金 | 45億6,421万5,000円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,160名(2023年12月現在) |
自社PR | ファーウェイは世界170以上の国と地域で事業を展開し、30億以上の人々に「つながる喜び」を提供しています。また毎年売上の10%超を研究開発に投資。これが当社の継続的な成長を支えています。 |
勤務地 | 東京(大手町・錦糸町)、大阪 |
上場/非上場 | 非上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 営業職・技術職(いずれも採用予定人数については非公開) |
業務内容 |
【営業職】法人・デジタルパワー・クラウド等の事業分野を担当。ICT市場動向をキャッチし、新規顧客の開拓やリレーションシップを構築。顧客のニーズを把握して、顧客満足度のオーナーとしてチームをリードする。 【技術職】ワイヤレスネットワーク、固定ネットワーク、デジタルパワー、クラウド等の情報通信技術の知識を深め、市場動向や顧客のニーズを理解した上で、機器ソリューションの企画・提案に従事する。 |
マッチング会限定の特典 | ES免除 |
特典つき選考プロセス | (ES免除)→一次面接→部門長面接(最終)→WEBテスト |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | High Business level |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 12名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 学部・学年を記載の上、OBOG訪問希望の旨をJapanHR@huawei.comにご送付ください。 |
採用に関する 連絡先 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー12階 人事部 松田 ひなた TEL:03-6266-8008 E-Mail:hinata.matsuta@huawei.com URL:https://career.huawei.com/reccampportal/jp/campus-recruitment.html |
お知らせはありません。