お知らせ
お知らせはありません。
2024/7/31 午後の部(準備撤収除 14:40-16:55
国際会議場
ホームぺージ | https://www.nachi-fujikoshi.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル17階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1928年12月 |
業種 | メーカー|機械・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 不二越は、8つの事業部をあわせ持つ総合機械メーカーです。 自動車や産業機械、インフラ分野などのお客様に多彩なソリューションを提供し、ものづくりの世界の発展に貢献しています。グローバルに事業を展開し、世界シェアNO.1製品をいくつも展開しています。 |
資本金 | 160億円 |
連結売上高 | 2,654億円(うち海外売上高 1,400億円) |
従業員数 | 連結従業員7,200人(うち不二越単独3,150人) |
自社PR | 当社は、ものづくりの現場を支える多彩な事業、技術をあわせもつ総合機械メーカーです。ベアリングや精密工具、工作機械、油圧機器、ロボットといった商品を製造し、そのシェアは世界トップクラスです。 |
勤務地 | 富山、東京、大阪、名古屋、海外ほか |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 技術系総合職:約40名/事務系総合職:約20名 |
業務内容 |
技術系総合職:研究開発、設計、生産技術、品質管理、営業技術など 事務系総合職:営業、生産管理、調達、経理など |
マッチング会限定の特典 | 会社説明会免除 |
特典つき選考プロセス | (会社説明会は免除)→ES、WEBテスト→1次面接→最終面接 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(理系) , 障がいのある方 , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N1(推奨) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 19名名 |
卒業生訪問について | 不可 |
卒業生訪問の方法 | ml-saiyou@nachi.comへのお問い合わせ |
採用に関する 連絡先 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル17階 本社人事部[採用] - TEL:03-5568-5263 E-Mail:ml-saiyou@nachi.com URL:https://www.nachi-fujikoshi.co.jp/qasys/inquiryform/?lang=1 |
お知らせはありません。