お知らせ

参加企業詳細

ベース
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア
  • 上場

出展予定日時

2024/8/1 午前の部(準備撤収除 11:00-13:15
国際会議場

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.basenet.co.jp/
本社所在地1 〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8階
本社所在地2
設立 1997年1月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 ■コンピュータソフトウェアの開発および関連業務
■システム維持管理
■ERPソリューション(SAP)の導入コンサルティング~アドオン開発、保守運用業務
資本金 11億1900万円
売上 187億円
従業員数 1008名
自社PR ◆直接契約、一次請で100%!企画~開発保守運用までトータルサポート
金融、流通、製造など幅広い領域のシステム開発を手がけており、
最近ではSAP(ERPパッケージ)の導入コンサルも増加しております。
勤務地 本社またはクライアント先(主に東京・神奈川)
テレワーク(コロナウイルスの影響による)一部導入済み
※全社導入率は約50%。
上場/非上場 上場
◆募集情報◆
採用予定人数 SE職/130名
業務内容 お客様先でのシステム設計~運用保守、銀行・証券・流通・製造・SAPなどのシステムに関する業務をお任せします。
【具体的には】
・商談活動(提案書作成、見積もりなど)
・システムの設計、開発、テスト、導入
・システムの運用、保守サポートなど
マッチング会限定の特典 書類選考免除
特典つき選考プロセス 説明会→(書類選考免除)→一次選考→二次選考(最終選考)→内定面談
応募対象者 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者
過去に選考を受けた人の再応募可否 再応募 不可
◆ダイバーシティ人材について◆
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) 博士※専門職以外 , 外国人留学生 , 障がいのある方
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル 日本語能力検定 N2(相当)
◆その他◆
卒業生在籍数(現在) 13名名
卒業生訪問について
卒業生訪問の方法 ベース株式会社 新卒採用担当
 ◇メールアドレス
  shinsotsu@basenet.co.jp
 ◇電話番号   
  03-5207-5112
採用に関する
連絡先
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8階
人事教育部
土屋 倖好
TEL:03-5207-5112
E-Mail:h.ichikawa@basenet.co.jp

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。