お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/16 実施時間(準備撤収除 17:00-18:35
国際会議場3階
ホームぺージ | https://careers.bms.com/jp |
---|---|
本社所在地1 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー |
設立 | 1960年6月 |
業種 | メーカー|医薬品・医療関連・化粧品 |
事業内容 | ブリストル マイヤーズ スクイブは、深刻な病気を抱える患者さんを助けるための革新的な医薬品を開発し、提供することを使命とするグローバルなバイオファーマ製薬企業です。当社は、大手製薬企業の事業基盤と、バイオテクノロジー企業の起業家精神と敏捷性を兼ね備えた、スペシャリティ バイオファーマ企業として、命にかかわる深刻な病気を抱える患者さんに革新的な医薬品を提供するため、日々努力を重ねています。 |
資本金 | 113億4,000万円(2023年) |
売上 | 2,066億円(2023年) |
従業員数 | 約1,618人 ※契約社員等を含む(2024年4月1日時点) |
自社PR | 社員に対して、人材の多様性とインクルーシブなカルチャーを約束しています。また社員の健康と安全、プロフェッショナルとしての能力の育成、ワーク・ライフ・バランスの実現、一人一人を尊重する文化があります。 |
上場/非上場 | 非上場 |
インターンシップ等就業体験のタイプ | タイプ2「キャリア教育」 |
インターンシップ等の開催日数 | 半日~1日 |
インターンシップ等の開催時期 | 12月上旬 |
インターンシップ等の実施場所 | オンライン |
給与の発生有無 | 無給 |
インターンシップを行うにあたり、必要とされる力、求められる能力 | ブリストルマイヤーズスクイブの6つのバリューでもある、「パッション」、「イノベーション」、「アージェンシー」、「アカウンタビリティ」、「インクルージョン」、「インテグリティ」の理解と共感しようとする気持ち |
インターンシップ後のフィードバック | |
障がいのある学生(精神・発達・身体)のインターンシップ等の受け入れについて | 受け入れている |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | - |
セクシャルマイノリティの取り組みの有無 | 行っている |
フェア内での英語対応の可否 | 英語での対応不可 |
採用に関する 連絡先 |
〒100-0004 千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー TA 藤崎 美季 TEL:090-8191-3178 E-Mail:miki.fujisaki@bms.com URL:https://careers.bms.com/jp |
お知らせはありません。