お知らせ

参加企業詳細

アルファシステムズ
  • IT・情報処理
  • 情報処理・ソフトウエア
  • 上場

出展予定日時

2024/10/17 実施時間(準備撤収除 17:00-18:35
国際会議場3階

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.alpha.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
設立 1972年10月
業種 IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア
事業内容 【東証プライム上場】独立系のソフトウェア開発会社の特徴を活かし、様々な分野のシステム開発を実施しています。開発における『ソフトウェアの製造』工程を請け負い、5G、ショッピングサイト、QRコード決済、マイナンバーシステム等、全国で使われるような大規模システムを開発します。また、自社製品では、学校のPC教室で使われる「文教システム」や、在宅勤務を可能にする「テレワークシステム」等を開発しています。
資本金 85億55万円
売上高 363憶8,300万円(2024年3月期)
従業員数 3,030名(2024年04月現在)
自社PR ソフトウェア開発で主に「モノづくり」の工程に携わります。 「プログラミング技術を身につけたい」「モノづくりがしたい」という方にマッチ! 経験・未経験問わず、全員がしっかり成長できる研修も自信です!
上場/非上場 上場
インターンシップ等就業体験のタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等の開催日数 2日~4日
インターンシップ等の開催時期 6月より開始、12月まで開催予定
インターンシップ等の実施場所 職場 , オンライン
給与の発生有無 無給
インターンシップを行うにあたり、必要とされる力、求められる能力 仕事の中心がモノづくりのなので、モノづくりが好き。どんどん新しいことがでてくる業界なので、それを学び続けるための継続努力ができる。仕事はチームで行うのでで、チーム作業が好きな人を求めています。
インターンシップ後のフィードバック コース別のカリキュラムの最後に取り組み結果へのフィードバックを実施し、終了後にキャリア教育も含めて内容問わない相談会を行います。
障がいのある学生(精神・発達・身体)のインターンシップ等の受け入れについて 受け入れている
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) 37
セクシャルマイノリティの取り組みの有無 行っている
フェア内での英語対応の可否 英語での対応不可
採用に関する
連絡先
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
経営企画本部 人材開発部
遊佐 信五
TEL:044-738-4116
E-Mail:jinji@list.alpha.co.jp
URL:https://www.alpha.co.jp/recruit/

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。