お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/18 実施時間(準備撤収除 17:00-18:35
国際会議場4階
ホームぺージ | http://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番1号 |
設立 | 1933年12月 |
業種 | メーカー|自動車・輸送用機器 |
事業内容 | 日産グループは、日産自動車株式会社とその子会社、関連会社等で構成されています。自動車およびその部品の製造・販売を主な事業内容としており、さらに同事業に関連する「物流」「金融」をはじめとした各種サービス活動を展開しています。 |
資本金 | 6,058億1,300万円 |
年間連結売上高(年商) | 12兆6,857億円(2023年度通期) |
従業員数 | 24,034名(単独) 、133,580名(連結)(2023年度) |
自社PR | 日産自動車は「他のやらぬことを、やる」というDNAを持ち、情熱的、革新的、挑戦者である社員の個性を最大限に生かし応援する会社です。弊社は活力あふれる新卒者の方々を広く募集しています。 |
上場/非上場 | 上場 |
インターンシップ等就業体験のタイプ | タイプ1「オープン・カンパニー」 |
インターンシップ等の開催日数 | 半日~1日 |
インターンシップ等の開催時期 | 随時開催中 |
インターンシップ等の実施場所 | オンライン |
給与の発生有無 | 無給 |
インターンシップを行うにあたり、必要とされる力、求められる能力 | |
インターンシップ後のフィードバック | |
障がいのある学生(精神・発達・身体)のインターンシップ等の受け入れについて | 応相談 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 688 |
セクシャルマイノリティの取り組みの有無 | 行っている |
フェア内での英語対応の可否 | 英語での対応不可 |
採用に関する 連絡先 |
〒243-0126 神奈川県厚木市岡津古久560−2 日産テクニカルセンター R&D人事部人事課 萩野谷 剛 TEL:046-270-1227 E-Mail:Nissan_New_Grads@mail.nissan.co.jp URL:http://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/ |
お知らせはありません。