お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/14 実施時間(準備撤収除 17:00-18:35
国際会議場4階
ホームぺージ | https://www.npb.go.jp/recruit/index.html |
---|---|
本社所在地1 |
〒105-8445 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館 |
設立 | 1871年7月 |
業種 | 官公庁・団体|官公庁・団体 |
事業内容 | 日本銀行券、官報、旅券(パスポート)など公共性の高い製品や情報サービスの製造・提供・研究開発。デジタル・ガバメントへの貢献。 |
資本金 | 1,129億2,143万円(2024年3月31日現在) |
売上高 | 743億7,414万円(2023年度実績) |
従業員数 | 約4,000名(2024年4月1日現在) |
自社PR | 国立印刷局は日本銀行券や官報、パスポートなど、公共性の高い製品や情報サービスの製造・開発を行う、日本で唯一の組織です。唯一無二のものづくり、世界に誇る技術で安心安全な経済・社会活動を支えています。 |
上場/非上場 | 非上場 |
インターンシップ等就業体験のタイプ | タイプ2「キャリア教育」 |
インターンシップ等の開催日数 | 半日~1日 , 2日~4日 |
インターンシップ等の開催時期 | 11月~12月上旬、1月下旬 |
インターンシップ等の実施場所 | 職場 , オンライン |
給与の発生有無 | 無給 |
インターンシップを行うにあたり、必要とされる力、求められる能力 | |
インターンシップ後のフィードバック | |
障がいのある学生(精神・発達・身体)のインターンシップ等の受け入れについて | 応相談 |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | 17 |
セクシャルマイノリティの取り組みの有無 | 行っている |
フェア内での英語対応の可否 | 英語での対応不可 |
採用に関する 連絡先 |
〒105-8445 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館 総務部人事課人事係 山本 彩加里 TEL:03-3587-4979 E-Mail:jinji-sai@npb.go.jp URL:https://www.npb.go.jp/index.html |
お知らせはありません。