お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/17 実施時間(準備撤収除 17:00-18:35
国際会議場4階
ホームぺージ | https://recruit.jpn.panasonic.com/newgrads/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地 |
設立 | 1935年12月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | 幸せを生み出す「チカラ」であり続けるために、くらし、モビリティ、エンターテインメントとコミュニケーション、住空間、ビジネスソリューション、デバイステクノロジー、エナジーなど幅広い領域で、よりよい毎日やビジネスを支えるさまざまな製品やソリューションを提供しています。 |
資本金 | 2,594億円 |
売上高 | 8兆4,964億円(2024年3月31日現在/連結) |
従業員数 | 228,420名(2024年3月31日現在/連結) |
自社PR | 変化する世界の中で、幸せを生みだす「チカラ」であり続けるために。パナソニックグループは、くらしのすべてを領域とする事業で、持続可能な幸せをつくりだしていきます。 |
上場/非上場 | 上場 |
インターンシップ等就業体験のタイプ | タイプ3「汎用型能力・専門活用型インターンシップ」 |
インターンシップ等の開催日数 | 半日~1日 , 2日~4日 , 5日以上~2週間未満 |
インターンシップ等の開催時期 | 1月~2月 |
インターンシップ等の実施場所 | 職場 , オンライン , 職場とそれ以外(現場等)の組み合わせ |
給与の発生有無 | 無給 |
インターンシップを行うにあたり、必要とされる力、求められる能力 |
・自ら考え行動できる方(考動) ・周囲と協力して仕事に取り組める方(巻き込み) ・本気で自らのキャリアに向き合いたいと考えている方(=幸せのベクトルが見つかる) ・学生時代に培った経験やスキルを実際の仕事に活かしたいと考えている方(OJT) |
インターンシップ後のフィードバック | 今年度のフィードバック方法については現時点で未定ですが、前回はパナソニックグループの学生マイページ上にフィードバックメッセージを配信しました。 |
障がいのある学生(精神・発達・身体)のインターンシップ等の受け入れについて | 受け入れている |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開) | - |
セクシャルマイノリティの取り組みの有無 | 行っている |
フェア内での英語対応の可否 | 英語での対応不可 |
採用に関する 連絡先 |
〒571-0057 大阪府門真市大字門真1006番地 採用部 - URL:https://holdings.panasonic/jp/ |
お知らせはありません。