お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/31 座談会 11:00-13:10
国際会議場3F
ホームぺージ | https://www.eneos.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒100-8161 東京都東京都千代田区大手町1‐1‐2 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1888年5月 |
業種 | エネルギー|エネルギー |
事業内容 | 石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売 ガスの輸入および販売 石油化学製品等の製造および販売 水素の供給 |
資本金 | 300億円 |
売上 | 9兆4993億円 |
従業員数 | 8,981人(2023年3月31日時点) |
自社PR | 【「今日のあたり前」を支え、「明日のあたり前」をリードする】という決意のもと、幅広い事業を展開しています。エネルギーの安定供給やCN社会の実現に向け、ともに挑戦してくださる皆様をお待ちしております! |
勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県、大分県 |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | プロセスエンジニア 4名 |
業務内容 | プロセスエンジニアは、化学工学(プロセス設計/流体力学/熱力学など)の知見を活かしながら、製油所の安全運転・効率化を目指す業務に携わります。具体的には、製油所内の装置の運転管理や運転改善の提案、設備投資の計画を立てる等の業務などがあります。若手社員でも、製油所の定期工事や次世代技術の導入などの大規模プロジェクトに関わることがある点や、プロセス改善による利益改善が目に見えて実感できる点が魅力です。 |
マッチング会限定の特典 | 通常面接3回のところ、2回に短縮いたします。 |
特典つき選考プロセス | ES→適性検査→1次面接→2次面接(免除)→最終面接 |
応募対象者 | 学部(理系) , 修士(理系) , 博士(理系) |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
企業による個別面接会・相談会の開催有無 | 個別相談会(採用選考なし)実施 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 , 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | N1レベル推奨 |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 586名名 |
卒業生訪問について | 不可 |
卒業生訪問の方法 | 誠に申し訳ございませんが、受付を停止しております。 |
採用に関する 連絡先 |
〒100-8161 東京都千代田区大手町1‐1‐2 人事部人材開発グループ 真杉優希 TEL:050-1736-9011 E-Mail:masugi.yuki@eneos.com なし |
お知らせはありません。