お知らせ
お知らせはありません。
2024/10/30 座談会 11:00-13:10
国際会議場3F
ホームぺージ | https://www.rand.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13番23号 MS芝浦ビル10階 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1971年1月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 各種業務用システムの企画提案・設計・開発など (システムインテグレーション、インフラソリューション、パッケージベースSI & サービス、他) |
資本金 | 4億6,006万3,700円 |
連結売上高 | 137億3,200万円(2024年3月期実績) |
従業員数 | 583名(2024年4月1日現在)※契約社員含む |
自社PR | 事業領域を拡大し、着実に成長を遂げてきました。 前身が学校法人であり、手厚い新人研修他、充実した研修・資格取得支援等、社員教育には特に力を入れています。 また、働き易い環境の整備・拡充もポイントです。 |
勤務地 | 東京・大阪 ※原則 事前にご希望いただいた勤務地となります ※転勤はありません |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
募集職種:SE(システムエンジニア) 募集人数:30名(見込み) |
業務内容 |
SEとはシステムエンジニアの略。高度な技術により企業や社会の様々なIT化を進める専門職です。 お客様のご要望や希望に応じて、スキルや経歴の異なるSEが集結し、「プロジェクト」単位でシステム設計や開発を行います。 メンバーにはプロジェクトを管理する人、技術に強い人、お客様を支援する人、新しいビジネスを考える人、など、 様々な役割(分担)が必要となりますが、それら全てがSEの業務領域となります。 |
マッチング会限定の特典 |
原則 一次選考免除(書類選考) ※エントリーシート自体のご提出はいただきます |
特典つき選考プロセス |
1.エントリーシート提出 ▼ 2.エントリーシートによる書類選考<一次選考>【←原則免除となります】 ※一次選考通過者 質疑応答の会:リモート形式(任意参加) ▼ 3.部長面接(グループディスカッション選考:リモート形式)<二次選考> ▼ 4.適性検査(基礎能力:来社形式)<三次選考> ※適性検査通過者 性格検査:リモート形式(役員面接前に実施) ▼ 5.役員面接(個人面接:リモート形式)<最終選考> ▼ 6.内定 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 既卒者 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | 再応募 不可 |
企業による個別面接会・相談会の開催有無 | 個別相談会(採用選考なし)実施 |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル |
日本語ビジネスレベル(読み書き含む) ※日本語能力検定 N2(必須) N1(推奨) |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 13名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
先ずは採用担当まで、メールにてご連絡をお願いいたします。 (業務事情やタイミング等の事由により、ご希望に副えない可能性がございますこと、ご了承願います) --- 経営管理本部 人財開発センター 採用担当 佐藤 E-mail katsuya.satou@rand.co.jp |
採用に関する 連絡先 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13番23号 MS芝浦ビル10階 経営管理本部 人材開発センター 佐藤 豪哉 TEL:03-5232-3041 E-Mail:katsuya.satou@rand.co.jp URL:https://www.rand.co.jp/inquiry/ ご質問等ございましたら、いつでもお問合せください |
お知らせはありません。