お知らせ
お知らせはありません。
2025/3/1 16:30-18:10
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.honda-recruit.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1 |
設立 | 1948年9月 |
業種 | メーカー|自動車・輸送用機器 |
事業内容 | 輸送用機器(二輪車、四輪車、パワープロダクツ製品など)の研究、開発、製造、販売。 二輪・四輪・ライフクリエーション事業に加え、航空機も含めて幅広い領域での高い技術を活かしたモノづくり、そして、コトづくりを通じて、全世界で年間約3,000万人のお客様に喜びをお届けしています。 |
資本金 | 860億円 |
2024年3月(連結売上収益) | 20兆4,288億円 |
従業員数 | 194,993名(連結)/ 32,443名(単独) |
自社PR | Hondaは、一人ひとりが抱いている夢や想いを大事にして、日々新しい製品や技術にチャレンジしています。「The Power of Dreams」を原動力に、世界に新しい喜びを提案していきます。 |
採用(募集) 職種 |
【1】技術系総合職 【2】事務系総合職 |
採用予定人数 | 未定 |
外国人留学生の 採用有無 |
あり |
採用実績人数 (人) |
非公開 |
勤務地 | 東京、栃木、埼玉、静岡、三重、熊本、海外事業所 等 |
上場/非上場 | 上場 |
採用(募集) 対象学部 |
特に制限は設けておりません。 |
採用対象学位 | 学部卒(学士)/博士前期卒(修士)/高等専門学校卒 |
院生採用の有無 | あり |
英文企業名 | Honda Motor Co., Ltd. |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開、または回答なし) | ー名 |
外国人留学生の積極採用について | |
英語による説明回の有無 | 英語による説明回なし(日本語のみ) |
障がい者とは身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者もしくは取得見込みの者を指します | |
障がい者採用(身体・知的・精神<発達>含む)の募集について | 障がい者用求人を設けている(キャリア採用) |
直近3年における障がいのある方(身体)の採用数について | 人 |
直近3年における障がいのある方(精神(発達を含む))の採用数について | 人 |
障がい者採用の説明会の実施について(自社) | 実施していない |
セクシュアルマイノリティ(LGBT、SOGI等)への取り組みについて | |
博士後期課程の学生の採用について | |
既卒生(概ね卒後3年以内)の募集について | 募集なし |
採用に関する 連絡先 |
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1 人事部 新卒採用グループ TEL:03-5412-1341 E-Mail:hm_recruit_shared@jp.honda URL:https://www.honda.co.jp/ テレワークを導入にしておりますので、メールにてご連絡いただけますと幸いです。 請求書はPDFにてお送りいただけますと幸いです。 |
お知らせはありません。