お知らせ
お知らせはありません。
2025/3/1 16:30-18:10
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.zenrosai.coop/zenrosai/web-saiyou/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 |
設立 | 1957年9月 |
業種 | 金融|保険 |
事業内容 | けがや病気、火災や風水害、交通事故など、さまざまなリスクに対する保障=「共済」を提供する生活協同組合 |
資本金 | 187,200,000,000(出資金) |
受入共済掛金 | 530,800,000,000 |
従業員数 | 3,509 |
自社PR | 組合員へ共済を通じてより確かな安心を提供していくため、理念「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実現にむけて、私たちは真剣に取り組んでいます。 |
採用(募集) 職種 |
総合職・損害調査職 |
採用予定人数 | 総合職30名・損害調査職若干名 |
外国人留学生の 採用有無 |
なし |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数41 / 文系39 / 文系(院生) 1 / 理系2 / 理系(院生) 1 / 男性 21 / 女性 20 / 外国人留学生 1 【2023年度】 総数49 / 文系47 / 文系(院生) 0 / 理系2 / 理系(院生) 1 / 男性 14 / 女性 35 / 外国人留学生 0 【2024年度】 総数37 / 文系36 / 文系(院生) 0 / 理系1 / 理系(院生) 0 / 男性 11 / 女性 26 / 外国人留学生 0 |
勤務地 | 全国各地(異動範囲を選択いただけます) |
上場/非上場 | 非上場 |
採用(募集) 対象学部 |
全学不問 |
採用対象学位 | 学部卒(学士)/博士前期卒(修士)/博士後期卒(博士)/短大卒 |
院生採用の有無 | あり |
英文企業名 |
Kokumin Kyosai co-op または National Federation of Workers and Consumers Kyosai Cooperatives |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開、または回答なし) | 61名 |
外国人留学生の積極採用について | |
英語による説明回の有無 | 英語による説明回なし(日本語のみ) |
障がい者とは身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者もしくは取得見込みの者を指します | |
障がい者採用(身体・知的・精神<発達>含む)の募集について | 障がい者用求人を設けている(新卒) , 障がい者用求人を設けている(キャリア採用) |
直近3年における障がいのある方(身体)の採用数について | 7人 |
直近3年における障がいのある方(精神(発達を含む))の採用数について | 31人 |
障がい者採用の説明会の実施について(自社) | 実施している |
セクシュアルマイノリティ(LGBT、SOGI等)への取り組みについて | |
博士後期課程の学生の採用について | 現時点で検討していない |
既卒生(概ね卒後3年以内)の募集について | 募集あり |
採用に関する 連絡先 |
〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 関東統括本部総務部 TEL:03-3374-7531 E-Mail:maezawa_yuki@zenrosai.coop URL:https://www.zenrosai.coop/zenrosai/web-saiyou/ |
お知らせはありません。