お知らせ
お知らせはありません。
2025/3/3 16:30-18:10
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.fukoku-life.co.jp/saiyo/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 |
設立 | 1923年11月 |
業種 | 金融|保険 |
事業内容 | 生命保険業として生命保険の引受けや資産の運用、付随業務として他の保険会社その他金融業を行うものの業務のおよび事務の代行、法定他業として投資信託受益証券等の募集の取扱いや確定拠出年金運営管理業務を行っています。 |
資本金 | 基金:1,360億円(2024年9月末) |
保険料等収入 | 4,914億円(2024年3月末) |
従業員数 | 12,723名(うち内務職員2,936名)(2024年9月末) |
自社PR | 当社は「お客さま基点」という価値観を全職員で共有し「信頼して任せる」「多様な個性を認め合う」ことを人を育てる二本柱にしており、お客さまから最も評価される会社を目指しています。 |
採用(募集) 職種 |
総合職 企画立案、営業、事務管理業務にわたる業務全般(転居を伴う異動あり) エリア職 企画立案、営業、事務管理業務にわたる業務全般(転居を伴う異動なし) |
採用予定人数 | 26卒:総合職60名程度、エリア職40名程度 |
外国人留学生の 採用有無 |
なし |
採用実績人数 (人) |
非公開 |
勤務地 | 内幸町本社、千葉ニュータウン本社、全国62支社および海外(ロンドン、ニューヨーク、シンガポール) |
上場/非上場 | 非上場 |
採用(募集) 対象学部 |
全学部 |
採用対象学位 | 学部卒(学士)/博士前期卒(修士)/博士後期卒(博士)/短大卒 |
院生採用の有無 | あり |
英文企業名 | Fukoku Mutual Life Insurance Company |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開、または回答なし) | 107名 |
外国人留学生の積極採用について | |
英語による説明回の有無 | 英語による説明回なし(日本語のみ) |
障がい者とは身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者もしくは取得見込みの者を指します | |
障がい者採用(身体・知的・精神<発達>含む)の募集について | |
直近3年における障がいのある方(身体)の採用数について | 人 |
直近3年における障がいのある方(精神(発達を含む))の採用数について | 人 |
障がい者採用の説明会の実施について(自社) | 検討中 |
セクシュアルマイノリティ(LGBT、SOGI等)への取り組みについて | |
博士後期課程の学生の採用について | |
既卒生(概ね卒後3年以内)の募集について | 募集あり |
採用に関する 連絡先 |
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 人事部 TEL:03-3593-7406 E-Mail:mone.yoshida.ef@fm.fukoku-life.co.jp |
お知らせはありません。