お知らせ
お知らせはありません。
2025/3/4 10:30-12:10
国際会議場3階
ホームぺージ | https://www.kccs.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内) |
設立 | 1995年9月 |
業種 | IT・情報処理|情報・インターネットサービス |
事業内容 | 私たち京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は、「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業領域を展開しています。 それぞれを高いレベルで提供するとともに、各事業が生み出すシナジー効果による新たな事業領域を創出しています。 |
資本金 | 29億8,594万6,900円 |
売上 | 1,515億75百万円(2024年3月期) |
従業員数 | 4,400名(2024年3月末現在) |
自社PR | KCCSは4つの事業に加えて、新たな技術としてAI、5G、IoT、そして再生可能エネルギーの研究開発に注力し、SDGsの実現を目指します。また一人ひとりの働く仲間を大切にし、事業に取り組んでいます。 |
採用(募集) 職種 |
営業職、システムエンジニア、インフラエンジニア(通信・環境)、コンサルタント、研究開発 |
採用予定人数 | 2026年3月卒約100名 |
外国人留学生の 採用有無 |
あり |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数119 / 文系32 / 文系(院生) 3 / 理系87 / 理系(院生) 17 / 男性 93 / 女性 26 / 外国人留学生 11 【2023年度】 総数131 / 文系37 / 文系(院生) 4 / 理系94 / 理系(院生) 22 / 男性 98 / 女性 33 / 外国人留学生 6 【2024年度】 総数127 / 文系41 / 文系(院生) 1 / 理系86 / 理系(院生) 19 / 男性 78 / 女性 49 / 外国人留学生 5 |
勤務地 | 東京・京都・大阪・札幌・仙台・滋賀・福岡・長崎・鹿児島 など |
上場/非上場 | 非上場 |
採用(募集) 対象学部 |
学部学科不問 |
採用対象学位 | 学部卒(学士)/博士前期卒(修士)/博士後期卒(博士)/高等専門学校卒/専門学校卒 |
院生採用の有無 | あり |
英文企業名 | KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. |
早大卒業生の在籍人数について(「-」は未公開、または回答なし) | 16名 |
外国人留学生の積極採用について | 積極採用あり |
英語による説明回の有無 | 英語による説明回なし(日本語のみ) |
障がい者とは身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者もしくは取得見込みの者を指します | |
障がい者採用(身体・知的・精神<発達>含む)の募集について | 障がい者用求人を設けている(新卒) |
直近3年における障がいのある方(身体)の採用数について | ー人 |
直近3年における障がいのある方(精神(発達を含む))の採用数について | ー人 |
障がい者採用の説明会の実施について(自社) | 実施している |
セクシュアルマイノリティ(LGBT、SOGI等)への取り組みについて | |
博士後期課程の学生の採用について | 現時点で検討していない |
既卒生(概ね卒後3年以内)の募集について | 募集あり |
採用に関する 連絡先 |
〒108-0073 東京都港区三田3-5-19(住友不動産東京三田ガーデンタワー) 採用研修課 TEL:070-2267-4716 E-Mail:jinji@kccs.co.jp URL:https://www.kccs.co.jp/ |
お知らせはありません。