お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/1 09:00-17:00
実習場所
ホームぺージ | https://www.kcif.or.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒606-8536 京都府京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 |
業種 | 官公庁・団体|官公庁・団体 |
事業内容 | 多文化共生の社会づくりのための、市民と世界を繋ぐ国際交流の拠点として幅広い事業を実施。 ボランティア活動の機会提供や育成、外国籍市民の相談窓口、留学生の生活や外国人の子育て支援、国際交流イベントや講座等。 kokoka京都市国際交流会館の管理・運営。 |
勤務地 | 京都市 |
実習内容 | 接客、事務作業、イベント運営補助、協会内でインターン報告会実施 |
実習期間(予定) | 2024年2月1日(木)~2024年3月21日(木)の間、週3回 |
休日 | 月曜日(ただし、祝日の場合は翌平日)を含む週4日 |
勤務時間 | 8:50-17:35(休憩60分) |
実習場所 | kokoka京都市国際交流会館 |
実習方法 | 対面 |
宿泊施設について | 無 |
交通費について | 自己負担 |
食事費用について | 無 |
報酬について | 無 |
対象学年((学部1年生~3年生・短大1年生対象)に変更あれば記載あり | |
受入可能人数 | 1名 |
必要資格等があれば記載あり | 日本語の読み書きができること(外国籍の場合は日本語能力試験N1必須) |
受け入れ先による選考 | 実習日程等の確認面談 |
その他(備考) |
毎回、業務終了前に協会所定のインターン日誌を提出していただきます。 協会内で回覧しフィードバックを行いながら実習に取り組んでいただきます。 最終日前には、協会内でインターン報告会を実施します。 |
採用に関する 連絡先 |
〒606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 総務課 山本 弥生 TEL:075-752-3010 E-Mail:yayoi@kcif.or.jp URL:https://www.kcif.or.jp/ 確認の面談を行い、その際に実習曜日等を決定します。 |
お知らせはありません。